goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

決断!

2008年03月21日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は彼岸の中日ということもあり、我が家も来客が多かった。あいにくの天候にもかかわらず来ていただき、お線香を上げていただきまして感謝しています。私は朝からどうした訳か休日の早起き記録を更新する5時16分起床。これが雨を呼んでしまったのかなぁ~と考えていました。

その勢いで、朝から気合を入れてブログを書いてしまいました。休日の時間の使い方の新しい提案だったかと自分自身喜んで降ります。今までは起きろといわれても起きないで、昼近くまで寝ていることが多かったのですが、最近は年とともに長時間寝ていると腰が痛くなるのは何故なんでしょうか?

卒業式を終えた長男は、安心しきったのか又風邪を引き、今朝からダウン。何で病院が休みの日に具合悪くなるんだと姉や弟に言われ、冷えぴたを貼っている傍から、気合が足りないんだとダメだしする私。自分自身にも言い聞かせる言葉でありました。

今朝の5時30分起床で、今週は4日間、早起き記録5時台をキープする偉業を成し遂げた私は、これを続けることが難しいのだと改めて実感する。明日は土曜だしゆっくり寝ていたいと思うのだが、ここで踏ん張るっことが大事だと自分に言い聞かせる。

朝の時間を読書をすることに決めた私は、マーク・トゥエイン150の言葉を読むことにした。

リラックスした朝の時間を過ごした私は、今後の会社方針を確認した後、自分の決断を胸に秘め気合を入れて一日を過ごそうと思う。

昨日プレゼントして貰った「ああ人生に涙あり」のメロディをくちずさみながら・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップバッター

2008年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム

式が始まる前までは、全然気にならなかったのだが、いざ式が始まり、息子の入場する姿を見て、緊張が高まってきた。うまくやれるのだろうか?彼にとっては晴れの舞台である。私はそればかり気になって、写真を取るどころではなかった。卒業証書授与式は一番最初に名前を呼ばれ大きな返事をして壇上へ。実に堂々とゆっくり歩く姿を見て、わが子の成長の証を感じる。となりの妻は、ハンカチで顔を拭く回数が多くなる。私もつられて目頭が熱くなった。

子供は1年、1年成長していく。親は1年、1年を取る。年齢の積み重ねが人生になる。希望を胸に新しいステージに進んで欲しい。一番大切な中学時代を通して、色々と自分の道をつかんでほしいと願う。

私は2日前、長男の卒業式に参加してよかったなぁ~とつくづく思うのである。昨日の会社で聞いた噂話の後であれば、自分の事を考えるので精一杯でとても卒業式どころではなかったと思う。私に勇気をくれたことを感謝して、堂々と卒業しようと思う。

巡り会わせが悪いと上手くいかないが、何となく繋がりがいいとリズムが生まれてくる。私は旅立つチャンスかなと思い、昨夜は妻に、最悪は会社を辞めるかも知れないと告げた。その後、普段は気にならない日曜日の求人のチラシを探し出し、中身をよく確認する。

私は、トップバッターとして、求人チラシを見極め、自分にあった求人を見つけ出すまで諦めない。たとえ求人がなかったとしても、仕事を創り出すまでだ!!!

それまで家族を養う方法を考え出せばいいのだ!私は、粘って粘り抜き、ヒットを打つまで諦めない!!!

いけない!?今日は結婚記念日だった!

忘れるところだった・・・・。アブナイ、アブナイ・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船来る

2008年03月19日 | 日記・エッセイ・コラム

嵐と共に、その船はやって来た。キャプテンは、ジャック・スパロウを気取り颯爽と陸に上がった。やっぱりその後には、ディビー・ジョーンズらしき人物が追いかけてきた。宝の箱を二人のキャプテンは持っているのだが、肝心の鍵がない。お互いに切り札が出せないまま長時間の話し合いの結果、鍵を求めて銀行に行き決着をつけることに・・・・・・。

銀行には、クラーケンが待ち構えており、あっという間に1人飲み込んでしまった。さては銀行もディビー・ジョーンズらしき人物の仲間だったのか???

キャプテン ジャック・スパロウを気取った人物は復活するのであろうか?????

私は、ディビー・ジョーンズらしき人物の新しい船で働くことになるのだろうか???

100年間も働くことになったらシンドイなぁ~・・・・・・・。

私はそれだけは勘弁して貰いたい・・・・・・・。

私は、新しいキャプテンに忠誠を誓うのか、それとも自分がキャプテンになり新しい航海を始めるのか?それを決断するだけなのだが・・・・・・・。

伝え聞く噂によると、私はキャプテンの指名を受けると言うことである。

指名後の返答しだいで、下手をすると私も、クラーケンの餌食となる危険性が高まってきた・・・・・・・・。その正式発表は金曜日に行われるとの事である。

私に残された時間は明日の1日しかない・・・・・・・。私は色々と考えた結果、保険を掛けるしかないと言う結論に達した。やはり残された道は神頼みしかないのだろうか・・・・・・。気合を入れて木曜日のロトを予想するしかない!

しかし、数字が浮かばないし、当たるのは1点だし、かなり厳しい状況だが頑張るしかない・・・・・。

これも人生の1つの決断なのだ・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シックスセンス

2008年03月18日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日から彼岸入り、天気のほうはまずまずであった。通年「彼岸荒れ」という天気は姿を潜め、穏やかな天気で初日を迎えた。今日も朝から穏やかな天気である。

私は彼岸の時期になると、亡くなった人の夢を見ることが多い。「元気でやっているか?」とか「しっかりしろ!」とか、「線香をあげるの忘れてないか?」などの色々なメッセージをつたえてくれるのかなぁ~と、メッセージの意味を考えながら、故人と過ごした日々を思い出すのである。

夢に出てくると言うことは、自分の中でも知らず知らずの内に、気になっていることがあるのだろうか・・・・・。時の経つのは早い・・・・・・。夢の中で会える人は毎回違うのだが、元気な姿を見せてくれるので、向うの世界も住み心地がいいんだなぁ~とひと安心。どういうシチュエーションなのか分らないまま会話が成り立っているから不思議である。

「お互いの世界で元気にガンバロー」と言いたいのだが、なかなか伝えられないので、私は故人よりも長生きすることで「頑張っているよ!」と伝えたい。

火曜の朝のお告げはなかった・・・・・・。

自分で考えろと言うことらしい・・・・・・。

これからがんばって数字を考えることしよう・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイックピック

2008年03月17日 | 日記・エッセイ・コラム

日曜の午後は、暖かい春の兆しに誘われて庭先に遊びに来る小鳥達を眺める。この中に幸せの青い鳥はいるのだろうか、なんて淡い期待を胸にコーヒーを片手に窓の外に意識を集中させる。そうだ!青い鳥とくれば次に来るのは招き猫だろうと言うことで、猫ちゃん達を訪問することに・・・・・。訪問するたびに感心するのは「最近の携帯のカメラの画像は凄いな」と言うことであります。それと「よく喧嘩しないね」と猫ちゃん達が並んだ写真を見るたびに思うのであります。それにしても花粉症が直りかけているみたいで良かったなぁ~と眠る姿にひと安心。

私は小鳥達と猫ちゃん達に微笑みパワーを貰い、リラックスした状態でインナートリップに旅立つ。潜在意識の中の数字に集中する。やはり動機が不純なのだか、なかなか数字が浮かんでこない・・・・・・。そうするうちに私は深い眠りの中に落ちていってしまった。

約2時間後に目覚めた私は「しまった!昼寝したのか!?」と現実の世界に舞い戻る。「これではいかん」と思い直し本を読むことにした。お告げは月曜の朝までお預けとなる。

残念ながら、お告げはなかった。今朝6時に起床した私は、今週の投資計画を火曜のミニロト1口200円、木曜のロト5口1,000円の合計1,200円に決定する。しかし、朝から予想を開始したのだが、まだ決まらない。やはり、簡単にはいかないようだ・・・・・。これから数字を考えだすと又長い夜になりそうだ・・・・・。

「自分で決められないの?困った時にはクイックピックがあるでしょう!」と言われそうだが・・・・・・・。

火曜の朝、お告げがあることを祈るしかない・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする