昨日は慌しい一日を過ごすことになる。何が忙しいのか分らないままに午前中が過ぎて行った・・・・。ミニバンの車検をとることを無謀にも選択してしまった私は、妻にその経緯を説明し、理解を得た上で資金繰りを模索することに・・・・。妻の実家に行く時は、どうしても8人乗りという選択肢は避けられない為、妻も不本意ながら同意することになるのだが・・・・・。父から名義変更もするように言われていたので、くるま屋さんに相談に行き、印鑑証明や任意保険の更新手続きを先に済ませる事にしました。問題は車検整備をお願いする月末までに、とにかく税金分と車検諸費用分を合わせた金額をどうやって準備するかということなのです。
ミニバンに関係する費用は、くるま屋さんに任意保険は今月の26日から月々5,230円の口座振替の手続きを済まし、昨日は印鑑証明の400円の出費に抑えました。とにかく不要な借金を増やしたくない私は、家庭の棚卸しをやり、不用品をリサイクルショップに持ち込んで、少しでもお金を稼ぐこと妻に提案したのですが・・・・。「1,000円なればいい方だよね」と妻がポツリと呟くのでした。お金を追い求めると、お金は出て行く一方なので、我が家の家計の法則のバランスは微妙なところを行ったり来り・・・・・。
月末までの残り3週間は、頭を使ったサバイバル展開で行く覚悟を決めなければなりません。車が大事か、家計が大事かという基本的な選択肢を考えると答えは廃車手続きと言うことにはなるのですが・・・・・。車検をとるという決断がはたして吉なのか?と自分に問いかけるのであります。「う~ん」と唸りながらない知恵を絞る私は、火曜の存在に懸けることはどうなんだろう?と頭を悩ますのです。ここで一句「買わなきゃ当たらない宝くじ。私は買っても当たらない・・・・・字あまり・・・・・」と毎度おなじみのセリフが飛び出します。
経営者として考えるならば、ここは廃車というより、転売してお金を得たほうがいいのだろうかと考えるのが普通の選択だと思うのですが・・・・。私はレンタカーという手段もあるんだよと妻に説得を試みるのですが、彼女はどうも他人の車だという意識が強くてダメだと本音を漏らすのでした。ミニバンを使いビジネスを展開すれば良いだけの話かも知れませんが・・・・。レンタカー屋さんでも始めてみるか?なんてお気楽に考えたりもしているのです・・・・。それってありなのかな???真剣に考える私でありました・・・・。いっそのことミニバンの童話でも創作してみるかと開き直るのですが・・・・・。
午後から早退できない妻に代わり、次男の家庭訪問ということで、「何を話したらいいんだろう?」と多少緊張しながら先生が来るのを待っていました。3時ぐらいに先生がみえられ、次男の知られざる実態が明らかになるにつれて、「悪いことは悪いときつく指導お願いします」と話をしているところに長女と長男が帰ってきたのでした。先生に挨拶を済ませた2人は、予約していた病院まで父に送ってもらい、家庭訪問が終わった私が迎えに行きました。病院では2人とも扁桃腺が腫れているという事で、薬を貰ってきましたが、娘の方は夜熱が出るかも知れないから注意するように言われたのでした。「まったく来週から中間テストが始まるというのに、体調管理も出来ないで、人の言うことを聞かないからだ」と車の中で娘にボヤキまくりでした。
不可能を可能にする方法を考えるということは並大抵のことではないと思い知るのでありました。これも私の経済的自由を勝ち取る為の中間テストなのだろうか???。
今朝は曇り空で肌寒い天気の中、健康の為散歩をしました。
今朝も5時20分起床、早起き5時台自己記録更新中!