mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

岩手山4 (山頂〜下山)

2019-10-27 00:57:10 | 登山
岩手山のシリーズラスト。

山頂は360度のパノラマ。百名山がいくつも見えました。早池峰、鳥海山、八甲田・・テンション上がります。
もうシーズンオフに入るのでそんなに混んでいることもなく。

iPhone11の広角でも撮ってみる。






山頂を振り返りながら、のこりの御鉢をまわって。




御鉢周りには、御地蔵さんがたくさん。


帰りは早い。




八合目避難小屋まで戻って、遅めのランチ。今回は時間もないので、保温ポットに入れてきたお湯でコーンスープにパンをかじる。暖かいものがあると温まる〜。


下りは、新道コースを。
右手に、登ってきた旧道コースが見えます。新道コースは樹林帯で、ダイナミックさに欠けて退屈なので、黙々と下る。


途中から紅葉になる。






紅葉しきっていない、もみじ








馬返しキャンプ場に15:30着。
8時間半位の14kmコース、休憩混みで同じ位のコースタイムでした。久々に1400mのUP/DOWNで心配していたけど、景色も天気もよかったし、ストックもあったので、結果楽勝でした。

今回泊まったのは、盛岡駅前のホテル、
「スーパーホテル盛岡」 天然温泉 健康朝食付き 一泊5000円程度
部屋は狭いけど、温泉(男女入れ替わり制)はぬるっとした良いお湯で、かなりのお得感。
朝食は本日は食べれなかったけど、翌日はいただきました。かなり美味しかった。オススメです。

以上、
撮影日:2019/10/20
撮影機種:FUJIFILM X-T30+XF18mmR2
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩手山3 (御鉢周り) | トップ | 盛岡お散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事