三億円事件犯人に至る道

三億円事件について考察いたします。

本多一丁目 札ノ丘商店街(1)

2018-12-22 03:33:24 | 日記
鉄道は、旧市街を避けて、開通される。高札場が、連雀通りにあったとすれば、旧市街は、ここらへんなのかもしれない。とすると、商店街が、駅から、北へ伸びているというのも、旧市街があったから、ということだろうか。三億円事件当時、今よりも、商店街は、賑やかだったと思われる。
(2013年12月記)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本多二丁目 電車開通記念道路碑 | トップ | 本多一丁目 本多公民館図書... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事