Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

ロスチャイルド財閥-304  日本国憲法とフリーメーソン精神

2024-01-17 21:51:33 | 国際政治・財閥

 

 

・ロスチャイルド財閥-301 日本初のフリーメーソン、西周と津田真道
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7356656aa8b327c0a24e6800c37b0a19


・ロスチャイルド財閥-302 日本のフリ-メーソン 1950年の門戸開放
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/45e0b06eb34362f3b71f89629e26fdc9

 

・ロスチャイルド財閥ー303 明治憲法とフリーメーソンhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/4534d0b38c1a34137e13d94443ab94e9

 

からの続き

 

 

 

 

フリーメーソンだったマッカーサーの思惑

 

『主権』の問題が取り上げられるのは、第二次世界大戦で日本が敗北した時です。 
日本は、1945年8月15日にポツダム宣言を受諾して、9月3日ミズーリ号船上で無条件降伏に署名しました。

8月28日に、連合軍は日本本土に上陸し、さらにその2日後には、日本占領軍総司令官ダグラス・マッカーサーが厚木に到着します。

戦後のいわゆる民主的改革は、日本管理のために東京におかれた連合国軍総司令部
(GHQ)の指導の下に勧められました。

連合国軍総司令部で指揮をとっていたのは、もちろんマッカーサーです。 マッカーサーは1936年にフィリピンのマニラにおいてフリーメーソンに加入している事実があります。

 

しして、日本の民主化の総決算ともいうべき憲法改正の作業が進められました。
しかし、日本政府は天皇主権主義を基軸とする明治憲法の改正には天r積極的ではなく、1946年2月にようやくまとまった政府原案も、根本精神は明治憲法を踏襲するものであり、連合国軍総司令部が容認できるものではありませんでした。

 

1946年2月、連合国軍総司令部はみずから「天皇の地位、戦争放棄、f封建制の廃止」というマッカーサー三原則に基づいて、改正案を作成しました。

日本政府はそれを原案として、若干の修正を加えて現在の日本国憲法を作成しました。
この憲法は、1946年11月3日に公布され、1947年5月3日に施工されました。

 

日本国憲法の三大原理は、国民主権・基本的人権・平和主義です。 明治憲法と比較したとき、際立った特色をなすのは国民主権主義です。

明治憲法においては、主権者は天皇であり、国民はその臣民としての地位しか与えられえいませんでした。

 

日本国憲法の国民主権主義は、そのような立場とはまったく正反対の考えです。 この憲法によって規定される国民の人権とは、他の何人(なんびと)によっても与えられたり奪われたりすることのない権利であり、すべての人が生まれながらに平等に持っているものという考えによっています。

明治憲法が排除した国民主権主義は、およそ60年を経過した後に、ようやく国家の基本法のイデオロギーとして採用されるに至りました。

 

この国民主権主義は、つきつめていくと『天皇制』という少なくとも明治以来の日本政治の基軸をなしてきたものを破壊してしまう恐れがあります。

連合国総司令部および総司令官であるマッカーサーの思惑は、『天皇制』とそれを基軸として構成されている日本の封建的な社会制度を一掃し、国民主権主義という18世紀以後の西欧社会を支えてきた原理に基づいて、新国家を建設することにありました。

 

しかしながら、政治というものは常に対立する権力のバランスの上に立って動いていきます。

日本国憲法において、天皇の地位は 『日本国の象徴であり日本国民統合の象徴』というように規定されたのです。

『象徴』という言葉の不明瞭さは、明治憲法の天皇主権主義を存続させようとする意志と、国民主権主義を徹底させようとする意思という、互いに矛盾する考え方の熾烈なせめぎあいの結果、最終的に選ばれた妥協から生まれたことを示しています。

 

日本国憲法の国民主権主義には、マッカーサーのフリーメーソン精神が流れ込んでいると思われます。

フリーメーソン精神が、ロックを源流とする18世紀のヨーロッパの時代精神(ドイツ語で時代精神=Zeit Geist)の中で育成されたものであり、アメリカ建国の思想、そしてフランス革命の根本精神と歩調をあわせるものであるとすれば、日本国憲法の中にそうした精神が脈々と流れているのです。

 

 

 

(関連情報)


・ロスチャイルド財閥-280 ユダヤ人差別という宿命https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ebb8c4fc7c78defcb59d4ea79147bf59

・ロスチャイルド財閥ー281 タルムードとオッペンハイム銀行https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c916730cb1ef112bbce34c1aa888bfb7

・ロスチャイルド財閥-282 ディアスポラの歴史 そしてキリスト教の教父アウグスティヌス
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/718669a2d8195674ef6185a7eaa2c0d6

・ロスチャイルド財閥ー283 トルケマーダの異端諮問裁判
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f9ba72a0f09cd40ac397d0d559f95d87

★ロスチャイルド財閥ー284 啓蒙思想とロスチャイルド家の台頭https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/318e0d1a3f9af23d313bfd982569b41f

・ロスチャイルド財閥ー285 貴族になったユダヤ人https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/35c28733ab04d21b53596462cad2da97

・ロスチャイルド財閥-286 因縁のロシアによるポグロムhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ceed704abdadd1e607c0a6bbe7a7ca94

・ロスチャイルド財閥ー287 現代イスラエルの父 エドモン男爵
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/98f678cce4f844772b3706edce01a021

・ロスチャイルド財閥-288 バルフォア宣言https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/4318850fe404b7326025f8cb30862ea8

・ロスチャイルド財閥-289 中東三枚舌外交
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/4d5334c3cbc6597eb187cbb7238e6394

・ロスチャイルド財閥-290 ロシア革命とコミンテルン
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3f11ea993518b4cb73fa3ccffd0c6d1d

・ロスチャイルド財閥-291  国際連盟https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e28f09215098cfde353dc9cd85036f88

・ロスチャイルド財閥-292  ナチスの足音
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d5580b37e6a2fa0616533f42089b154d

・ロスチャイルド財閥-293 ウィーン家の消滅
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9d62f74bca8a5bcd73dd8a7abaa4c7a0

・ロスチャイルド財閥-294 ウィーン家のフェルディナンド男爵が建てたワデスドン館https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/520ca53fd87dc0432a9b8f706a60fe72

・ロスチャイルド財閥-295 ロスチャイルドという名前のために
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/a473edb118dfc0d6ef24d0edb3ffb439

・ロスチャイルド財閥ー296 イスラエルへの支援https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f0e2b5c41f30e712829498a5b2fb3b50

・ロスチャイルド財閥-297 新時代のアラブとイスラエルhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/440b377129fd52b385acce5dabeb3505

・ロスチャイルド財閥-298 日本とロスチャイルド家 動植物コレクション
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0c16f48bb0f442367c683c54b65b1a9e

・ロスチャイルド財閥-299 日本とロスチャイルドの接触 日露戦争https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f9e84b7c4922e9a4b6da7c9e3bf83463

・ロスチャイルド財閥-300 日本における陰謀論 「シオン議定書」
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/465612fde37c866712b07e084a57c116

・ロスチャイルド財閥-301 日本初のフリーメーソン、西周と津田真道https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7356656aa8b327c0a24e6800c37b0a19

・ロスチャイルド財閥-302 日本のフリ-メーソン 1950年の門戸開放
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/45e0b06eb34362f3b71f89629e26fdc9

・ロスチャイルド財閥ー303 明治憲法とフリーメーソンhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/4534d0b38c1a34137e13d94443ab94e9

・ロスチャイルド財閥-304  日本国憲法とフリーメーソン精神
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/048ffa745f78a15b9536ca71f7af63c4

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (4/4)https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/b33a59636d98b97ec0575f2d8a22bd83

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029

日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68

ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3

Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★フリーメーソン・イルミナティ・秘密結社 ここまでのまとめ
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d52e37f7e9a7af44f93554ed333744b3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿