
今日は


家の玄関の中にあるクレマチス(ニュウ・ヘンダーソニー)を撮ったよ。
インテグリフォリア系で木立性なんだって。
そういえば、「バラに似合う庭」って3回言ってみて~言葉にすると舌がもつれるよ。

ライブビューって便利いいよね~大きな画面で見れるのがまたいいね。

肉眼では本当はもっと玄関が暗いんだけど、なんだか・・まぶしい雰囲気が気に入った写真。
カメラ キャノン kiss X2
Mモード 5/1 F5.0 ISO400 WB曇り ピクチャースタイル(ポートレート)で撮ったよ。

モノクロで撮ってみたよ。雰囲気が気に入ったよ。

レトロな感じ?昭和に戻りましたって感じ~

カメラ キャノン kiss X2
Mモード 6/1 F5.6 ISO400 WB曇り ピクチャースタイル(モノクロ)で撮ったよ。


こんにちは~

今日は暑いですね


梅雨がもうすぐ・・・来るのかな。

この花はクレマチスでニュウ・ヘンダーソニーです。
初めてマニュアル設定で撮ってみた。

難しいねぇ~。でも色々設定次第で変化があるから、
きっとこれが面白くやめられない気持ちがわかったよ。

写真も奥が深いねぇ

Mモード 1/500 F5.6 ISO400 調光補正
キャノンX2では
簡単撮影ゾーン(花モード)では露出補正ができないみたい。


一言主神社。
応用撮影ゾーンでは露出補正が出来るのでそちらでやってみた。
Pモード 1/80 F5.6 WB日陰 ISO200
露出補正値を色々変えてみて、いい感じ・・と思った写真です。
設定値がよく分からないけど、どうですか?



寒暖の差が激しいね~

寒い日はストーブ・・・暑い日は・・扇風機を交互に使ってるわ。

そのお陰?か次女が風邪で39度の熱を出し・・


と思ったら私も風邪で39度の熱がでたけど、やっとよくなったぁ。

皆さんも体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。

ここは下妻の小貝川ふれあい公園

花いっぱい運動を推進するため、

小貝川ふれあい公園の花畑の育成発展を図ることを目的として、
市内にある各種団体、事業所などで構成されたボランティアグループです.
ポピー畑の種まきや除草作業などを行なっています。

毎年、10月中旬頃に600名のボランティアの方がポピーの種まきが行なわれるんだって。
ボランティアの方の皆さん、お疲れ様です。感謝~

ふりふりドレスのようなポピー。私のお気に入り。


ポピーの花びらがとても愛らしくてかわいい

まるで私のよう・・・ふふ・・♪

ちょっと、雨風で花が倒されていたのがすこし残念でしたが
向こうに見える山が富士山・・・・・じゃなくて筑波山です。


アグロステンマ

