goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

庭の花たち~♪

2010年06月26日 | 景色・花・押し花・刺繍


今日は

家の庭のシャラの木に花が咲いたよ。

キャノンKissX2

この写真はオート



これは家の庭の紫陽花よ。

キャノンKissX2

この写真もオート



キバナコスモスが咲きました。

この写真は

キャノンKissX2

Mモード  1/60  F5.6  WB曇り  ISO100  補正+1で撮ったよ



雑草なんだけど、可愛いネジバナ。

キャノンKissX2

この写真もオート。



この写真は

キャノンKissX2

Mモード 1/60  F5.6  ISO100  で撮ったよ。

オートとMモードでは色が変わるのね。

マニュアルって難しいなぁ~。

どの写真がいいかしら?

にほんブログ村 写真ブログへ

ニュウ・ヘンダーソニー~♪

2010年06月14日 | 景色・花・押し花・刺繍


今日はですね  寒いですね~。

家の玄関の中にあるクレマチス(ニュウ・ヘンダーソニー)を撮ったよ。

インテグリフォリア系で木立性なんだって。

そういえば、「バラに似合う庭」って3回言ってみて~言葉にすると舌がもつれるよ。

ライブビューって便利いいよね~大きな画面で見れるのがまたいいね。

肉眼では本当はもっと玄関が暗いんだけど、なんだか・・まぶしい雰囲気が気に入った写真。

カメラ  キャノン kiss X2


Mモード 5/1  F5.0  ISO400  WB曇り ピクチャースタイル(ポートレート)で撮ったよ。



モノクロで撮ってみたよ。雰囲気が気に入ったよ。

レトロな感じ?昭和に戻りましたって感じ~

カメラ  キャノン kiss X2

Mモード  6/1  F5.6  ISO400  WB曇り  ピクチャースタイル(モノクロ)で撮ったよ。

にほんブログ村 写真ブログへ

ロベリア~♪

2010年06月13日 | 景色・花・押し花・刺繍


今日も蒸し暑かったですね。

今日は雨は降りませんでしたね。

地震があったみたいでしたね。運転していて気がつきませんでした。

この花は  ロベリア アズーロコンパクト

可愛くて色が素敵な花です。

小さな花ですが、マクロレンズがなくてもなんとかなりそう。

ボケが楽しいね。ボケとつっこみも好きだけど。

今日は風が強くて花を撮る時・・困るわ~

カメラキャノンX2

Mモード  50/1  F5.6  ISO100  WB曇り で撮ってみました



これは

カメラキャノンX2

花モード  オートで撮った写真。超簡単。

にほんブログ村 写真ブログへ





M (マニュアル) に挑戦~♪

2010年06月12日 | 景色・花・押し花・刺繍


こんにちは~

今日は暑いですね。明日から天気が崩れる予報。

梅雨がもうすぐ・・・来るのかな。

この花はクレマチスでニュウ・ヘンダーソニーです。

初めてマニュアル設定で撮ってみた。

難しいねぇ~。でも色々設定次第で変化があるから、

きっとこれが面白くやめられない気持ちがわかったよ。

写真も奥が深いねぇ

Mモード 1/500 F5.6  ISO400  調光補正

キャノンX2では

簡単撮影ゾーン(花モード)では露出補正ができないみたい。



一言主神社。

応用撮影ゾーンでは露出補正が出来るのでそちらでやってみた。

Pモード 1/80 F5.6  WB日陰  ISO200 

露出補正値を色々変えてみて、いい感じ・・と思った写真です。

設定値がよく分からないけど、どうですか?

にほんブログ村 写真ブログへ

ポピー~♪

2010年05月27日 | 景色・花・押し花・刺繍


寒暖の差が激しいね~

寒い日はストーブ・・・暑い日は・・扇風機を交互に使ってるわ。

そのお陰?か次女が風邪で39度の熱を出し・・治ってやれやれ・・・

と思ったら私も風邪で39度の熱がでたけど、やっとよくなったぁ。

皆さんも体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。

ここは下妻の小貝川ふれあい公園

花いっぱい運動を推進するため、

小貝川ふれあい公園の花畑の育成発展を図ることを目的として、

市内にある各種団体、事業所などで構成されたボランティアグループです.

ポピー畑の種まきや除草作業などを行なっています。

毎年、10月中旬頃に600名のボランティアの方がポピーの種まきが行なわれるんだって。

ボランティアの方の皆さん、お疲れ様です。感謝~

ふりふりドレスのようなポピー。私のお気に入り。



ポピーの花びらがとても愛らしくてかわいい

まるで私のよう・・・ふふ・・♪




ちょっと、雨風で花が倒されていたのがすこし残念でしたが

向こうに見える山が富士山・・・・・じゃなくて筑波山です。




アグロステンマ名前はすごそう~

にほんブログ村 写真ブログへ



おまけ

2010年05月18日 | 景色・花・押し花・刺繍
こちらの写真はニコンのコンパクトカメラで撮ったよ。

下の写真はキャノンX2で撮った写真。

ネモフィラって

ハゼリソウ科の一年草。ひたち海浜公園の働くみなさんお疲れ様。

カリフォルニア原産。瑠璃唐草(るりからくさ)。小紋唐草。

花言葉は

「どこでも成功」「可憐」「愛国心」「清々しい心」「荘厳」「私はあなたを許す」

にほんブログ村 写真ブログへ



ネモフィラ~♪

2010年05月15日 | 景色・花・押し花・刺繍


茨城県ひたち海浜公園へ行ったよ~。

瑠璃色の花じゅうたん、寝そべりたい~♪

ピークは過ぎたみたいですけど充分綺麗でしたよ。5月14日撮影。

先週、NHKで放送していましたね。5月8,9日位が最高だったかも。

さすが、国営の公園。スケールがちがう。ネモフィラ450万本。

入園料400円は安いね。

駐車料金一日、普通車510円、リピート割引券で400円だったよ。

昨日は中高年の団体のお客様が沢山、バスでいらしてましたね。

この丘のむこうは海なのよ。





夢の世界へ行ってきたような気分になれましたよ。

にほんブログ村 写真ブログへ



母の日~♪

2010年05月09日 | 景色・花・押し花・刺繍
今日は母の日。娘からカーネーションをもらったの。嬉しいね~。

そして義母のお墓に行きカーネーションをお供えに。

一眼レフの修理も無料で出来上がり良かったわ。

上総介さんの言うとおり、やはり基盤交換でした。さすがです。

家の庭の花たちで~~す



マクロレンズは持ってないので花モードでこんな感じ~肉眼より綺麗かもね。



娘がさすすべりの根の所にグランドカバーとしてクリーピングタイムを植えたのが

すごく増えて、素敵になって感激!



もみじもあっという間に新緑で。鮮やかな緑で気持ちがいい。

にほんブログ村 写真ブログへ




庭の花たち

2010年05月03日 | 景色・花・押し花・刺繍
今日はぽかぽか天気~

昨日は草取りを頑張りました~綺麗にすると気持ちもすっきり。

急に暖かくなって天気がいいと冬物の服など洗濯して片付けたくなるんです。

でも、又寒くなったりして結局又、出して着たりする。

そういうのって、私だけかしら?

庭の花たちの元気な顔を見せてくれる。元気をもらえるわ。

誰かに見てもらえないとかわいそう~



ガザニア



ルピナス



つつじ



モンタナ系クレマチス

にほんブログ村 写真ブログへ