goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

うぐいすちゃん~♪

2010年03月14日 | 生活
最近、家の庭に“うぐいす”の鳴き声が。。

すがすがしい~ここは軽井沢かという気分にしてくれる・・・

癒しに来てくれたんだわ。

鳴き方がまだ、「ホーホーホケッ・キ・・キョ・・」見習い中っぽいけどね。

写真を撮ろうとすると、逃げてしまう。

子供が、「今近くにとまったから、シャッターチャンスよ」と知らせてくれて

ガラス越しにやっと撮れたやった~  かわいいでしょ・



にほんブログ村 写真ブログへ




お土産~♪

2010年01月03日 | 生活
年末にダンボール1箱が毎年、大阪の実家から送られてくる。

子供の私や、孫に色々なものが入っていて玉手箱です。有難いです。胸が熱くなります。

とても美味しかったです。ご馳走様でした。

今日は、母親と電話で話しが出来、嬉しかったですね。

頂いた言葉をかみ締めて生きていきます。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



年賀

2010年01月01日 | 生活
明けましておめでとうございます。

昨年、私のブログを見ていただいている皆様。ありがとうございました。

気が向いた時しかアップしませんが・・・本年も宜しくお願い申し上げます。

ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート。最高!見ました?

テレビの画面を写真で撮ってみたけど、以外にキレイ。

ウイーンもいい所ですよね。

昔、友達と行ったなぁ。シェーンブルーン宮殿。最高に良かったよ。

この写真の所ではないけど。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


インフルエンザ

2009年11月22日 | 生活
次女がインフルエンザにかかった

学校が学年閉鎖でお休みになった。

新型かどうか今の時期は判断が難しいそう

3日間熱が出て、やっと熱が下がって良かった良かった。ふう~

休み明けに学力考査があるので運が悪いねぇ・・

私が仕事で仕方がないので、長女が次女を病院へ連れて行ってくれたり、

妹の面倒をみてくれた。感謝。感謝。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



一休み~♪

2009年11月14日 | 生活
今日は

鳥の声が騒がしいので外にでてみると、なにやら仲良くおしゃべりしているみたい

何をしゃべっていたのか気になる・・・

「今度また、焼き鳥屋が出来たのよ~困るわねぇ」

とかしゃべってるのかなぁ~???

あっという間の出来事でした~

飛んでいっちゃった~



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







NEW~パソコン~♪

2009年10月12日 | 生活
パソコンが壊れかけているので、買っちゃいました。

富士通のFMVNF50WG

壊れるまで子供とパソコンの取り合いも無くなる・・・うふふ

近所にヤマダ電機が出来た。もうすぐケーズデンキも出来る。

激戦区ですね。電気業界も厳しいね。

CPUがCORE2のがいいと聞いたんで。

ウインドウズ7が出る前なので、お買い得らしい。

動画も一眼レフの撮ったデータもばんばん動くのが楽しみ~

これから宜しくねパソコン君。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村






セミ~♪

2009年08月03日 | 生活
今日は

昼間はセミの大合唱です。

オスがメスに送るラブソングを歌い上げてるんだってね。

家のもみじの木にアブラゼミが・・

なに考えてるんだろ?

私の人生は、はかないものさ・・・

な~~んて思ってるのかな?

地上での寿命は2・3週間だってね。なんだかかわいそう。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


方言~①

2009年07月17日 | 生活
パソコンが重い・・・

体重も重い・・・

今日は画像無しで我慢してね。

ところで、方言って面白いよね。

いつ思い出しても面白い思い出となってる。

大阪から、茨城へ来た当時は

外国へ来たようだった。

外も暗くなってきて、自転車が外にあったので、

義父に

「自転車なおしておくね~」

っと、言ったら。

「壊れてねぇ~」

っと、言われた。

大阪では“なおす”とは“しまう、片付ける”ことなんだけど。

壊れていると思われたのよね。

「通じえへん・・・」

皆で、大笑いしました。

この面白さ・・分かる?