これ、義母から教わった「こうこ ごはん」
残りご飯があった時はよく作ります。
①大根や小松菜の葉を細かく刻み、油をひかないで中火で炒める。
水分が無くなるまで炒める。
②火を止めて、かつおぶしを混ぜ、塩少々、醤油少々好みで混ぜる。
③温めたご飯を混ぜ出来上がり。
野菜もいっしょに食べてくれるので子供には人気があります。
残りご飯があった時はよく作ります。
①大根や小松菜の葉を細かく刻み、油をひかないで中火で炒める。
水分が無くなるまで炒める。
②火を止めて、かつおぶしを混ぜ、塩少々、醤油少々好みで混ぜる。
③温めたご飯を混ぜ出来上がり。
野菜もいっしょに食べてくれるので子供には人気があります。