ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

エンリケのこと

2017-08-31 | アメリカ事情

エンリケは、高校を卒業する頃には、すでに子供がいた。ギャングに入るか入らないかという状態で、刺青で首まわりは騒がしかった。高校卒業もやっと、だったが、ふと州立大学へ行こうかと試みたら、入学できた。最初の1,2年は、過去のつけで大学が只で行う補習クラスに大分お世話になった。やがて一般教育科目の一つに魅了されるかのように夢中になり、それを専攻にしようと決めた。興味を持って、真にもっと知りたいという知識欲がますます湧き、そのクラスだけでなく、全てのクラスでよく勉強し、よい成績を取り始めたが、本当に知りたい、勉強したいという科目はいつでもその科目であった。化学。エンリケは、化学に夢中だった。

幼い娘を養うために働きながら、エンリケはとにかく勉強も怠らなかった。教授やアドヴァイザーらの薦めで、大学院に進むことにした。同時に奨学金(返済義務なし)もいくつか舞い込んだ。彼はいつの間にか、効果的な勉強法を自分で身につけ、大学院を卒業する時には、Latin Honorsラテン・オーナーズと言われる、成績上位5%内、最優等生に贈られるsumma cum laudeで卒業した。そしてその半年前から、スタンフォード大学、カリフォルニア大学・バークレイ校などの医学部や化学部などの博士課程へ、奨学金つきで招かれ始めた。結局彼はカリフォルニア大学・バークレイ校を選んだ。

卒業式の前に挨拶に来た彼は、りりしく、将来をつかんだ青年に見えたが、自分が学んだことやこれから学び研究していくことがいつか人々の役に立つことであるように願っていると言った瞳は、希望に燃えていた。こういう人がガン研究や新薬研究に貢献していき、人を助けていくのだと実感した。

昔職場にいた同僚が、一篇の詩をくれた。それはいまでも私のオフィスのデスクの壁に貼ってある。作者不詳なのだが、毎日大勢の学生、教授、スタッフ、訪問者と会う機会の多い私は、よくその詩に目をやる。そしてあの学生もこの学生も次のエンリケだと、思わせてくれる。

Heavenly Father,

Help us remember that the jerk who cut us off in traffic last night is a single

mother who worked nine hours that day and was rushing home to cook dinner,

help with homework, do the laundry and spend a few precious moments with

her children.

Help us to remember that the pierced, tattooed, disinterested young man who

can’t make change correctly is a worried 19-year-old college student,

balancing his apprehension over final exams with his fear of not getting

his student loans for next semester.

Remind us, Lord, that the scary looking bum, begging for money in the same

spot every day (who really ought to get a job!) is a slave to the addictions that

we can only imagine in our worst nightmares.

Help us to remember that the old couple walking annoyingly slow through the

store aisles and blocking our shopping progress are savoring this moment.

knowing that, based on the biopsy report she got back last week, this will be

the last year that they go shopping together.

Heavenly Father, remind us each day that, of all the gifts you give us, the

greatest gift is love.  It is not enough to share that love with those we hold

dear.  Open our hearts not just to those who are close to us but to all humanity.

Let us be slow to judge and quick to forgive.  Give us patience, empathy and love.

 

Google翻訳にかけると奇妙奇天烈なものになるので、ご注意を。祈りと同じであるが、要約はつたないが、次のようなことである。

天の父よ

昨夜の交通渋滞で、ふいに私達の前を横切ったたわけ者は、9時間働きづめて、急いで帰宅し夕食を作り、子供達の宿題をみてやり、洗濯機を回し、子供達とつかの間でも貴重な時間を過ごそうとしていた独り身の母親だということを私達が忘れないようにお助けください

あのピアスをし、刺青をし、無関心を装い、きちんと釣銭も勘定できない若者が、19歳の学生で、最終試験について理解を深めようとしながら、来学期の学生ローンが降りないかもしれない不安にさいなまれているのを私達が思い出すことを。

あの同じ街角で毎日人々に恵みを請う強面の乞食が、(薬やアルコール)中毒の奴隷であって、私達の最悪の悪夢でしかない世界に生きていることを私達が忘れませんように。

先週わかった彼女の生検結果によれば、これが老夫婦が一緒に買い物できる最後の年になり、私達の買い物の行く手を阻むかのように店内の通路をゆっくりと歩く迷惑な老夫婦が、その瞬間をじっくりと味わっているのだと忘れませんように。

天の父よ、貴方が私達に下さる贈り物の中で一番偉大な贈り物は愛であることを私達が日々思い起こせますように。その愛が親しい者の間だけで分かつに十分、なのではありません。私達の心を開き、ただ親しい人々だけではなく、その愛を万人にむけられるよう。

私達が人を判断するのに時間をかけ、素早く人を許せますように。私達に忍耐、人の苦しみへの理解、愛をお与えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする