goo blog サービス終了のお知らせ 

霊能者 奥野が伝えます

霊能について、日々感じたこと伝えます
大阪・枚方で霊能活動しています
 亡くなった人の声伝えます

電話霊能体験談

2021-06-10 10:26:00 | 霊能体験談

電話霊能体験談


先日、電話霊能を受けられました方から霊能終了後に「このことをブログに書いてもらっても構いません」と話されましたので書かせていただきます


相談者は31歳、女性で仕事は占い師をしている方です


「これから、この仕事を続けていいか奥野さんに相談したいと思いました。本も読みました。」

元気な明るい声で相談者が話されました


私への相談は亡くなった方のお調べ、お繋ぎが多いのですが時折、占い師や霊能を仕事としている方からの相談もあります


そのほとんどがこの仕事を続けていいのかという相談です


「本を読んでいただいてありがとうございます。占いはどのような占いをされているんですか?生計は占い以外でもありますか?」


「今はタロットだけで、始めたばかりで少ししか収入はありませんが家計は主人がいるのでそちらで主にやりくりしてます」


ハキハキと答える相談者の話を聞きながら霊能でお調べをしてお答えしました


「そうですね。占いだけで生計を立てるのはまだまだ難しいでしょう。今はタロットだけですがこれからはタロットに直感が合わさった独自の占いをされるでしょう。直感と占いのカードの意味合いが合わない時がありますがその時は直感を信じてください」


「あぁ、、、。続けてもいいんですね。よかった。こないだ通りかかったお店の前にシーサーの置き物があり、私に『このお店のおすすめのメニューをお客さんにわかりやすく伝えたほうがいいよ』と話かけてきたんです。驚いたんですがお店の人にそのことを伝えたんですよ。よかったんですか?」


「それは大丈夫ですよ。守護霊様に試されたんですね、、、。今度もそのようなことはありますよ。その時々で伝えていいことかどうか判断しながら行動してください」


「よかった、、、。私の守護霊様って誰ですか?それから私の前世ってわかりますか?」


お調べしてお答えしました


「前世をお調べすると2つ出てきます。一つは幼くして亡くなった女の子ともうひとつは馬車馬の運転手があります。相談者はいつも死ぬかもしれないとか幼いころ感じていたのではないですか。それと馬車の運転手の時はスピード狂でした。車の運転は本来はスピード狂ですが守護霊様がストップをかけています。小さいお子さまもいますし、スピードの出し過ぎにならないようにしてくださいね。」


声が驚いたような感じになり、

「なんか早く死ぬんじゃないかっていつも思ってました、、、。車はスピード出したくなるんですがやめています。」


「真っ直ぐな道には特にスピードに気をつけてくださいね。それから守護霊様は古い時代で、ヨーロッパの王に仕える道化師です。頭脳明晰で王様に忠告できるほどの身分の方です。明るく聡明な方ですよ」


「へぇー。そんな方なんですね、、、。」

相談者は驚いた声で笑いました


「お子さまはまだ小学一年生、占いの仕事もですが子育てにもしっかり励んでいろいろなことを体験してください」


「わかりました。今日は話しが聞けてよかったです。ありがとうございました」


始終元気で明るい相談者のすがすがしい声で霊能を終えました


コロナ禍で不安で先が読みづらい世の中です。見えない世界の霊能や占いなどに頼りたくもなります。そんな中インチキ、詐欺商法の霊能者、占い師、スピリチュアルカウンセラーなどが弱い者を狙っています。自身の感覚を研ぎ澄ませ本物かそうではないのかをしっかり見極めてください


また占いという人を導く仕事を選ばれた相談者が子育てとともに自身もさらに成長されること願います


この体験談が読まれている方々のお役に立てましたら幸いです




コロナウィルス感染予防対策のため当面電話霊能のみ

コロナウィルス感染予防対策料金は12月末日まで


ホームページ、ご予約カレンダー


http://www.o-reinou.com/



お問い合わせ、ご予約


reinou@willcom.com


お名前をフルネーム明記して送信してくださ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話霊能体験談

2021-05-12 16:02:00 | 霊能体験談

電話霊能体験談


先日電話霊能を受けられました方から霊能終了後に「体験談をブログに書いていただいても構いません」と話されましたので書かせていただきます


相談者は51歳女性、二度目の霊能です。相談内容は前回から引き続き亡き彼のことです。彼は2020年、11月に心筋梗塞により50歳でお亡くなりになりました。


一度目の霊能では四十九日過ぎあたりで彼は相談者のこと、仕事、お金に関わることなど気がかりなこと多く苦しみも多い状態でした


「その後彼はどう思っていますか?」

静かに落ち着いた声で尋ねられました


「以前お調べした時よりは穏やかになっていますがまだまだ苦しみもあります。彼の夢は見ますか?」


「はい、、、。ただ漠然とした感じです」


「そうですね。まだまだ苦しみ多いですね、、、。相談者に対して結婚してあげれなかったこと後悔も多く『俺でいいのか?』と相談者に尋ねています、、、。」


相談者の声は少し変わり

「一度奥さんとは離婚をして彼の子どもたちと自分の子と一緒に住んでいた時期があったんです。その時私の子どもは専門学生から就職するという大事な時期でした。彼の子どもはまだ小さく自分の子より必死で育てていたんですが、、、。また奥さんとよりを戻して、、、。子どもの大事な時期なのに申し訳ないことをしたと思っています。結婚してくれていたら、、、と思っています、、、。」

少し涙まじりのような声に聞こえました


「そうですね。その時がチャンスでそれを逃すと結婚は難しいと彼の守護霊様も思っておられたようです。以前もお伝えしましたが彼は50歳という避けられない寿命の中で本来は相談者と結婚するという守護霊様の想定でしたが彼の気の弱さからそれが叶えられずお亡くなりになりました。ですので彼の後悔も深く苦しみも多いのです」


静かに相談者が受け止めながら聞いているのがわかりました


相談者と彼は奥さんと結婚する前からの付き合いが長かったのですが結婚には至らず、その大きな原因は彼の優柔不断さだということをお伝えしました


しばらくして相談者が尋ねました

「気になっていることがあるんです。彼と9年前に子どもを授かった赤ちゃんのことなんですが、、、」


「男の子ですね。その子は長く生きれない定めでお母さんの体に入りました。今は転生されています。ですがお母さんへの(相談者)の思いがちゃんとありますよ」


「そうなんですか、、、。長く生きれない病気だと医者から妊娠8ヶ月の時に告げられました。それでも臨月まで生きてくれました、、、。男の子でした、、、。」


「『いっぱい愛してくれてありがとう、生まれてきてくれてありがとうっていっぱい言ってくれて嬉しかった。ありがとう』とのことです。たくさん愛情をもらって、もう別のところで転生されています。なので自分を責めずに『どこかでしっかり生きてね』って祈ってくださいね」


「ありがとうございます、、、。そうします、、、。」


相談者の声は涙の中に笑顔も見えるような声になっていました


「相談者のお子さんも彼が亡くなったこと苦しまれています。これからはお二人でしっかり生きていください。」


「わかりました、、、。」


相談者の声は少し明るさをとりもどし電話霊能を終えました


人は定められた寿命の中で生きています。一生懸命生きていても本来進むべき道を見誤ることもあります。いつもどんな時も今の自分が進んでいる道は自分自身が進むべき道なのかを問い、自分と自分とつながる人々が後悔しないで生きていけるようにと願います


電話霊能体験談をブログに書いても良いとのことありがとうございました


皆さまのお役に立てましたら幸いです




コロナウィルス感染予防対策

6月末日まで電話霊能のみ


ホームページ、ご予約カレンダー


http://www.o-reinou.com/



お問い合わせ、ご予約


reinou@willcom.com


お名前をフルネーム明記して送信してくださ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話霊能体験談

2021-04-28 13:25:00 | 霊能体験談

電話霊能体験談 


先日電話霊能を受けられました方から「また私もblogからお導き頂きましたので、宜しければ今回のお話をblogにて記録いたして下さい。」とメールをいただきましたので書かせていただきます


相談者は46歳女性、相談内容は2021年の一月にお亡くなりになられた婚約者51歳の彼のお調べです


「亡くなって間がなくお若くしてお亡くなりなのでお繋ぎは難しいと思います」


と先に告げてお調べを始めました


「彼は突然の亡くなり方ですね、、、。心臓に苦しみを感じます。今は体の痛みはありませんが、やり残したことや仕事のことなど後悔もあります。本来彼は強く、前向きな方ですが今は亡くなったことを受け入れるのは苦しい状態ですね。それは相談者も同じですね。思いが通じ合っています」


「はい。彼から電話があって『心臓がおかしい、、、。すぐ来て』と電話があり、『救急車よぼうか?』ときいたら『まだ大丈夫』と返事があったんです。『じゃあ、すぐ行く』と一旦電話を切り、向かう道中に再度電話したら繋がりませんでした。その後自宅に着いたときには倒れて亡くなっておりました。心筋梗塞でした」


その様子を思うと胸が痛みました


「なんであの時すぐに救急車を呼ばなかったのか、、、。」


相談者の声は涙混じりになっていました


「お調べすると心臓の痛みは強く電話できるような状況ではなかったと思われます。気丈な方であり、相談者への深い思いがあってこそ電話ができ、話ができたんですよ」


電話口からでも相談者の胸の痛みが伝わるようでした


「助けられなかった苦しみや辛さあるかと思います。これは彼の守護霊様のお言葉です『51歳は彼の寿命です。彼は精一杯生き、相談者に感謝しています。最後に『大丈夫』という言葉を相談者に告げました。それは相談者へのメッセージです。自分を責めずに、これからは彼からの最後のメッセージ『大丈夫』を胸に刻み過ごしてください』とのことです。」


「彼は相談者と結婚も考えていました。ただ段階を経てと思っていたようです。ですので『まさか、こんなに早く、、、』と思っています。ですがいずれは成仏が進み上の世界から相談者や娘さんを助けることをされるでしょう」


「結婚は娘はまだ高校生なのでも少し成長してから、、、と話していたんです、、、。」


「彼が亡くなったことで娘さんも辛い思いをされてますね。娘さんに伝えてください。自分を責めないでしっかり勉強して前に進んでください。彼は娘さんの先のことも見てますから、、、。」


相談者の声は幾分か和らいでいました


「はい。伝えます。自営の仕事は別れた奥さんの息子さんがついでくれています」


「仕事も落ち着いたら彼の心配ごとも減っていきますよ」


「よかった、、、。彼が亡くなってからずっと眠れなくて彼の部屋に行った時なんだか穏やかな気持ちになり久しぶりにぐっすり眠れたんです。あれは彼がしてくれたことなんでしょうか?」


「そうですね。元からある残留思念もありますが彼は相談者の体も心配されてますのでゆっくり寝て欲しいと思いが伝わったんですね。自分のためにも彼のためにもまた娘さんのためにもしっかり寝て体元気でいてください」


「はい。そうします、、、。」


相談者の明るくなった声を聞いて穏やかに電話霊能を終えました


相談者の彼への思い、彼の相談者への思い言葉では伝えきれませんが強く深く結ばれているのが電話でもよく分かりました


『大丈夫』相談者に遺したメッセージはこれからも相談者と娘さんを支えていくこと願います


電話霊能体験談をブログに載せても良いとのことありがとうございました


皆さまのお役に立てましたら幸いです



コロナウィルス感染予防対策

6月末日まで電話霊能のみ


ホームページ、ご予約カレンダー


http://www.o-reinou.com/



お問い合わせ、ご予約


reinou@willcom.com


お名前をフルネーム明記して送信してくださ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話霊能体験談

2021-04-03 13:26:00 | 霊能体験談

電話霊能体験談


先日電話霊能を受けられました方から「今回の件 先生のブログに書いていただいても大丈夫です。書いていただいて 私の記録にもなるので」とメールをいただきましたので書かせていただきます


相談者は47歳女性で二度目の霊能相談です

相談内容は2020年の夏に49歳の男性でお亡くなりになられた彼についてです。


前回の霊能では彼には夫婦仲は破綻していましたが妻子がいて


「亡くなったことは詳しくわからないので知りたい」


とのことでした。お調べをして自死であることを伝えました。その時も相談者への深い思いがあることをお伝えし二人の前世を伝えました



「あれから少し前向きに過ごせるようになりました。今は彼はどうしてますか?彼の奥さんは供養とかしていますか?」


前回の相談者の声は少しだけ前向きに強さも感じられました


「彼の奥さんは供養はしているようですが形ばかりです。ですが彼は以前と比べると幾分か進んでいるようです。相談者のことも気にかけています。『大丈夫か?』とかの言葉はありませんが思いはあります」


「そうなんですか、、、。前よりよくなっているんですね。少し前に彼の夢を見たんです。ただ言葉はなくてマスクをしていました。どういう意味があるんでしょう?」


「『コロナに気をつけて』と伝えたかったのでしょう。自死の方はこの世のことに感心がない方が多いのですが彼は相談者を見て、世間を見て精一杯『コロナにかからないように』と伝えたかったんです。言葉はなくても相談者への思いが伝わる夢です。現実から逃げて自死をしてしまいましたが少しずつ現実と向き合い、相談者にも向き合おうとしているんです」


少し涙まじりでゆっくり納得されたように相談者の声が聞こえました

「あぁ、、、。そうだったんですね、、、。何も言ってくれないからまだまだかなと思ってました、、、。」


「自死の方が前に進むことはとても難しく時間もかかります。現実から逃げていたわけなのでこれからは自分と向き合い苦しみを乗り越えなければなりません」


厳しいことを伝えなくてはいけませんが自死の方の成仏への道のりは通常の亡くなり方とは違い苦しく辛いものなのです


遺された大事な人たちの思いだけでなく本人の強い思いが必要なのです


相談者が話されました

「前に調べてもらった時、前世では彼と戦友だったって。生きている時、彼は仕事先で『100人対1人なんだ』って話してくれたんです。辛かったと思います。生きている時に彼にたくさん助けてもらったので今も彼を助けたいと思っています」


「そうですね。お二人は異国の地で政治に関わる活動をされて他の人たちでは分かり合えないことを共有していました。だから今世でも深い絆で結ばれているとお伝えしていましたね。お二人にしかわからないことあると思います。これからも思いを伝えてください」


相談者は穏やかに「わかりました」と答えてました


それから相談者の仕事の相談をされてました。短気な上司への対応のため『言った、言わない』をなくし情報の共有ができるシステム作りの提案をして霊能相談を終えました


相談者の彼をお調べすると大変仕事ができた方でそれゆえに大勢の方から目の敵にされて家庭でも居場所もない辛い現状があったことがわかります


優秀な人材を育てず、無能な人材を祭り上げ甘い汁を吸う輩は現代では悪です


コロナ禍で多くの優秀な方が行き場をなくしかけています

人が人を守ることを強く意識しなければならない時代です


相談者の思いが届き彼がさらに前に進めること願います


体験談をブログに書いても良いとのことありがとうございました


読まれている方々のお役に立てましたら幸いです



コロナウィルス感染予防対策

6月末日まで電話霊能のみ


ホームページ、ご予約カレンダー


http://www.o-reinou.com/



お問い合わせ、ご予約


reinou@willcom.com


お名前をフルネーム明記して送信してくださ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話霊能体験談

2021-03-25 09:54:00 | 霊能体験談

電話霊能体験談 


先日電話霊能を受けられました方から

「もし何方かの参考になると思われましたら、ブログに掲載ください。」とメールをいただきましたので書かせていただきます


相談者は女性、二度目の相談になります。相談内容は前回からの続きでご家族のことです


前回の霊能ではご主人と離婚すべきかどうかということを中心にお子様の相談もされていました。


「あれから離婚ではなく別居の方がいいと言われましたがまだ別居できてないんです。こないだ初めて『出て行く』と言ってみたら主人は『これからはうまくやっていきたい』と言われて、、、。今は子どものこともあるので、、、。子どもは引きこもっていて今年高3です。学校を通信制に編入しようと言うことになって、、、。大丈夫でしょうか?」


息子さんのことお調べしてお答えしました


「息子さんは今は新しい学校に行く気になっていますね。以前の霊能では『息子さんに別居するならどちらと暮らすのかを選択させてください』とお伝えしていましたね」


「息子に聞いてみたら『別居するなら俺が出て行く』と言ったんです。息子のことを考えると別居する気持ちが薄くなって、、、」


「息子さんがはっきり自分の意思で自分が出て行くと言ったことはよかったです。実際には一人で暮らすのは難しいことですが自分の意思をはっきり伝えたことは一つ自信に繋がります。今は離婚も別居もしない方が良いです。息子さんは4月から新しい環境になります。不安と期待が入り混じっていますので相談者が支えてあげてください。」


「私が見つけた学校ですが本当に良かったでしょうか?押しつけてないでしょうか?」


「学校を見つけたのは相談者でもその学校に行く、行かないを決めたのは息子さんですよ。相談者は彼に選択肢を与えて彼が行くと決めたんです。今は彼も頑張ろうとしていますのでその気持ちを尊重してください。お母さんが不安になってはいけませんよ」


「そうですね、、、。行くと決めたのは息子本人なんです。主人には私がいろいろ言い過ぎみたいなことを言われて、、、。最近も何かちょっとしたことで主人が『離婚だ』と言ってきたんです」


息子さんのことを考え、ご主人とのことを考え精一杯頑張っている相談者のことを思うと胸が痛みます


「お調べするとご主人は離婚は考えてないですよ。些細なことで腹が立ってそう言っただけです。口は上手い人ですが本来気の小さく細かい人です。」


「そうなんですか、、、。主人とはやっていけそうもないんですが子どもたちのことが心配で、、、」


「そうですね。心配はあると思いますが、まずは朝決めた時間に起きるように、、、。難しいことですので何時に起きるとは決めるのが難しいければ午前中に起きるでも構いません。できたら美味しい朝食を作ってあげてください」


「そうですね。夜ネットの友達と遅くまでゲームしてて朝起きれないみたいで、、、。その友達は定時制高校の子らしいです。」


「同じくらいの年齢なら刺激もあり共感することもあるのでゲームを通じて彼の世界があることは悪いことではないですよ。夜ゲームをしても朝は起きる、、、それが大事です。これから彼も変わろうとしてますが習慣になっていることは変え辛いので支えてあげてくださいね。もしご主人と別れたいって気持ちが大きくなって苦しくなったら前にもお伝えしましたが近くのホテルや実家に1日、2日、外泊してみてください。その時はお子さんたちにちゃんと話ししてから出てください」


「わかりました、、、。とりあえず息子のために頑張ってみます。」


少しだけ元気になられた相談者の声を聞き霊能を終えました


霊能終了後、「不登校、引きこもりで悩んでいらっしゃる事は、このご時世多いと思います。」と相談者は体験談をブログに書いてくださいとメールで言われました。


今はコロナ禍でもあり10代20代が先の見えない不安に押しつぶされそうになっています


その中でももがき苦しみながら必死に生きています


不登校、引きこもりは怠惰ではありません


夜中のゲームも彼、彼女らは何か見えない敵と戦っているのです


不登校、引きこもりを非難せずに、またその保護者の方々は自分自身を責めずに彼、彼女らを支えてください


霊能体験談をブログに書いても良いとのことありがとうございました


皆さまのお役に立てれば幸いです




コロナウィルス感染予防対策

6月末日まで電話霊能のみ


ホームページ、ご予約カレンダー


http://www.o-reinou.com/



お問い合わせ、ご予約


reinou@willcom.com


お名前をフルネーム明記して送信してくださ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする