霊能者 奥野が伝えます

霊能について、日々感じたこと伝えます

大阪・枚方で霊能活動しています

亡くなった人の声伝えます

ご連絡いただいた方へ返信がない場合

2017-09-28 15:57:39 | セミナー
ご連絡いただいた方へ

返信が届かない場合はドメイン拒否を外すなとして再度ご連絡ください


また9月28日14:44 と15:23とご連絡されました方へ

返信しておりますがメール拒否され戻ってきております

ドメイン拒否を外すなどしていただき再度メールしてください

よろしくお願いいたします



10月セミナー開講

10月22日日曜日 9時50分開場 10時開講
メセナ枚方 第三会議室
お問い合わせは下記のアドレスにお名前をカタカナでフルネーム記載してください



霊能、面談、電話、出張、家族、グループ霊能のお問い合わせ、ご予約

reinou@willcom.com

ホームページ (ご予約カレンダー10月を更新しています)
http://www.o-reinou.com/

お名前をフルネーム明記して送信してください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月セミナー開講とご予約カレンダー10月更新のお知らせ

2017-09-24 17:15:27 | セミナー
10月セミナー開講のお知らせとご予約カレンダー10月更新のお知らせ


10月セミナー
第1部
心、体、魂のつながり(9月セミナー台風のため延期により同じ議題です)
第2部
フリートーク

10月22日日曜日 9時50分開場 10時開講
メセナ枚方 第三会議室
定員20名
講演料 1000円 高校生以下無料
お問い合わせは下記のアドレスにお名前をカタカナでフルネーム記載してください



霊能、面談、電話、出張、家族、グループ霊能のお問い合わせ、ご予約

reinou@willcom.com

ホームページ (ご予約カレンダー10月を更新しています)
http://www.o-reinou.com/

お名前をフルネーム明記して送信してください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話霊能体験談

2017-09-09 15:38:23 | 霊能体験談
電話霊能体験談

先日電話霊能をされました方から
「同じ思いをされてる親御様が少しでも前を向かれることを願います」とのことで体験談をブログに書いてもいいですとご連絡がありましたので書かせていただきます

一年前にお亡くなりになった享年4歳の次男とのお繋ぎ、お調べご希望とのことでした

「幼くてお亡くなりになった方は恨みや未練などなく成仏も早くお繋ぎは難しいです。
今どんな状態でどんな思いをされているかお調べします。また相談者さんの質問に対してお調べをし、お答えいたします。」

と初めにお伝えをして霊能でお子さまのお調べを始めました

「今は亡くなった時の苦しみはありません。憎しみや恨みもなく穏やかです。病気でお亡くなりですか?」

「病気ではありません。実は少し目を離した隙の溺死でした」

少し言葉に詰まりながら相談者は答えてくれました
相談者の心中を、思うと霊能者としてではなく一人の親として胸を締め付けられる思いでした
しかし私は霊能者ですので感傷に浸るわけにはいけません

「お腹が痛いって言ってます。病気で亡くなったわけではないんですね」
少し念をおして相談者に尋ねました

「あぁ、お腹が痛い…ですか。よく次男が言ってました。体は調べたらどこも悪くないんですが、甘える時に言うみたいでその時は撫でたりしてました。」
懐かしそうに、少し嬉しそうな声で話されました

「そうですか。お母さんが大好きな子ですね。上のお兄ちゃんや下の妹さんにお母さんをら取られたくないって気持ちが強いです。亡くなって一年ですがやはり4歳と言う幼い子です。まだまだ甘えが足りないんですね。しっかり甘えさせてください。」

「主人は亡くなってからでも次男をよく見るって言うんですが私には見えなくて…。」

「見える見えないはそんなに大事なことでないですよ。気持ちがしっかりつながっているかが、大事です。お母さんが一番好きで近くにいる事も多いですよ。」

「そんな感じがいつもあります。どこかにいてるような感じです。」

私は次男さんの生前から決められている寿命をお調べしました

「この方は幼くして亡くなる寿命です。このような方は家族や周りからたっぷりの愛情をいただけるように他の子達より可愛らしくまた、この子も周りにたっぷりの愛情を注げるような子です。子育てをしていたら少し目を離すことは誰にもあります。亡くなった時のことをお調べしても苦しむ時間は短く気を失ってお亡くなりのようです。自分を責めないでください。それよりまだ近くにいますのでしっかり甘えて、甘えが満たされれば成仏の道は早いです。」

「ほんとに、他の兄弟と比べてはいけないんですが特別に可愛いい子でした。おばあちゃんにもよくなついて私よりおばあちゃんのことが好きなのかとやきもちを妬いていました。」

「おばあちゃんよりお母さんが大好きですよ。おばあちゃんは幼くてお亡くなりになる寿命ですので守護霊様がおばあちゃんにもたっぷり甘えなさいって言われてたんですよ。」

「そうだったんですか⁈私よりおばあちゃんが好きだと思ってました。」相談者の驚いた声はどこか嬉しそうでした

相談者は思い出したように話を切り出しました

「親戚にお兄ちゃんのことを責めるような言い方をした人がいてお兄ちゃんも傷ついているようです」

「誰が悪いとか責めるような人の話は気にしないでいいです。霊能で調べると長男さんはしっかりしたお子さんですね。ですので大人の言葉の意味もわかるから傷つくんです。お母さんが自分を責めず○○君の分までお兄ちゃんと妹さんを大事に育てるからねってそんな思いで長男さんも甘えさせてください。」
続けて、
「それから亡くなって一年たちますので、少し成長したサイズの服を買って次男さんにあげてください。下は妹さんですのでお下がりほできませんが、亡くなって水に濡れた服で長い時間過ごしてたと次男さんの守護霊様がおっしゃっています。」

「次男は長男のお下がりばかりで新品の服を買ってあげてなくて、でも亡くなる前にに新しく内緒で買ってた服があるんです。」

「では、その服と今年は大きくなったから新しくこれも着てね。ってお供えしてあげてください。」

「はい。そうします。」少しだけ元気になられたような声で答えてくれました

幼いお子さんの不慮の事故、親や家族は自分を責め苦しみは深く辛いことが多いです

ですがそこから前に少しでも進んでいかなければなりません


貴重な体験談をブログに書いても良いとのことありがとうございました

この電話霊能体験談がみなさまのお役に立てることを願います



9月セミナー
第1部
心、体、魂のつながり
第2部
フリートーク
9月17日日曜日 9時50分開場 10時開講
メセナ枚方 第三会議室
定員20名
講演料 1000円 高校生以下無料
お問い合わせは下記のアドレスにお名前をカタカナでフルネーム記載してください



霊能、面談、電話、出張、家族、グループ霊能のお問い合わせ、ご予約

reinou@willcom.com



お名前をフルネーム明記して送信してください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする