雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

毎日新しいクレマチスが咲き出します

2020年07月28日 | クレマチス

クレマチス 踊場が
かわいいベル型の花を咲かせ始めました


踊場の後ろの白い小花は
クレマチス マンジュリカ
とてもいい香りを放つクレマチスで
ここから玄関までいい香りが漂ってきます

クレマチス 淡墨の中で
つぼみが下向きに下がっているのが
踊場です

ここのところ毎日のように
新しくクレマチスの花が咲き出します

クレマチス ニオベ(ナイオビ)
↓

ブロードなような質感の花弁


クレマチスに混じり
ハンギングのサンブリテニアがかわいい♡

サンブリテニアは
玄関前の植え込みでも咲いています
サンブリテニア パープルディーバ

玄関横では
クレマチス テッセン

つぼみがたくさんついています

昨日は4連休明けの出勤日
4日も休むと先週の記憶がなくなっていて
ボケボケです
今週は金曜日までが長く感じそうです
いや土曜日が出勤日になっているので
もっと長かったです・・・
来週子供の三者面談があります
有給が残り僅かなので(骨折で休んじゃったしね)
土曜日出勤はどうしようかなぁと思います

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村 

minneとInstagramはこちらからどうぞ