雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

デッキテラスに日除けシェードをつける

2020年07月25日 | 日射のコントロール・グリーンカーテン

デッキテラスにシェードをつけました


我が家はデッキ上にテラス屋根があります
急な雨の心配なく洗濯物を干せるように
テラス屋根に竿受けがついていて
屋根の奥行きも2.2mとりました
真夏は屋根があってもデッキが熱くなり
素足で歩けなくなるので
毎年梅雨明け頃にシェードを取り付けます
取り付けの詳しい過去記事はこちら


竿受けは取り外さず
シェードに入れた切り込みを通して
後から結束バンドで縫合する
取り付け方にしています


遮光率90%くらいのシェードです
これだけで真夏もデッキが熱くならず
素足でも歩けるようになります
洗濯室からそのままデッキに出て
洗濯物を干したり取り込んだりできる
間取りになっています

いつも登場している
クレマチスを絡ませているフェンスは
実は洗濯物の目隠しフェンス


こちらが東側になり
真夏の朝の強烈な東からの日差しも
このシェードで遮ります

今年は梅雨が長く降水量も多いので
多肉をデッキに避難させています


昨日の消毒作業で多肉をデッキから下ろし
多肉にも噴霧してもらったので
ちょっとガチャガチャに並んでいます

これは一部
雨でも大丈夫そうな多肉は
東側の室外機上と
洗濯室(縁側)軒下の多肉棚に置いています

今年は多肉がボロボロです
我が家の多肉は
夏に休眠するタイプがほとんどです
水をあげないようにして
出来るだけカラカラにして夏をやり過ごし
秋になったら水やりを再開し
ぷくぷくにする予定でした

それが今年はいつまでも土が湿っていて
室内に入れていたものも
日照不足で徒長してしまい
葉も落ちてボロボロです

昨日スーパーに行きましたが
野菜も軒並み高くなっていました
植物にも厳しい天候が続いています

昨日は午後から雷雨になり
今朝も本降りの雨のお天気です

シェードの取り付けは
とーますくんが脚立に乗って
汗だくでやってくれました

大きな一枚のシェードなので
取り付けの際
クレマチスの枝に乗ってしまい
クタ〜となりました


ベル型のクレマチスは
リトル・ボーイ
咲き始めはうつむいていて
咲き進むと横向きになります
でもこれは↓
枝にシェードが乗ってしまい
枝ごと下向きに・・・


今日明日はずっと雨みたい


クレマチス プリンスチャールズに
混ざって
クレマチス バーバラハーリングトンが
咲き出しました

ちょこっと見えている赤い花です

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は期間限定でminneのバンドメイドマスクを
販売お休み中から販売に切り替えています
昨日アイコンを妹が考えてくれてちょっと変えてみました
私の似顔絵を
丸顔の眼鏡のショートカットでリクエストしてみました
覗いてみてね(笑)