雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチス挿し木からの鉢上げと鉢増し

2019年08月05日 | クレマチス

6月初旬に挿し木したクレマチスたち

2ヶ月経って鉢底穴から

根が見え出したので鉢上げしました

クレマチス プリンセスケイト


今年6月9日に挿し木したものです

ラベルの(上)(中)(下)は

5月の花後の強剪定で切った枝の位置です

枝の先端(上)枝の中間(中)

枝の株もとに近い方(下)を

挿し穂にした時

発根に違いが出るのか試していました

結果↓


1番発根したのは(上)の先端に近い枝

枝の中間(中)は挿し穂が枯れています

枝の株もとの方(下)は少し発根しました

なんか釈然としない結果・・・💦

挿し穂の作り方に問題があったかも

[ふた節挿し]といって

クレマチスの挿し穂は

ふた節で作るのですが

下の節は葉を全てカットし

節から1cmくらい下で

よく切れる刃物で枝をカットします

これはちょっと長すぎたかも・・・

カットした切り口から発根したものと

葉をカットした節から発根したもの

その両方から発根したものがあります↓


とりあえず鉢上げすることに・・・

土は
クレマチスの土ー8
軽石ー1
ペレット状のバーク堆肥ー1
薔薇の肥料
バッドグアノ
バクト堆肥
オルトランDX
を混ぜたもの


6月3日に挿し木した

クレマチス プリンス チャールズ↓


片方だけ発根していました↓


発根していた

プリンセス ケイトと
プリンス チャールズを鉢上げしました↓


うまく育ってくれると嬉しいです

5月のプリンセス ケイトの開花画像↓




6月3日に挿し木した

クレマチス 業平↓


ジャックマニー系で強健な品種

業平 5月の開花画像↓


鉢底から太い根が出ていて

これは挿し木成功です

6本中4本発根しています↓


業平はカットした切り口からの

発根が多いようです↓


クレマチスの根は下に伸びるので

4号深型スリット鉢の底に土を入れ

それぞれ鉢上げしました↓




挿し木の仕方の記事は
を見てね



・*・*・*・


ここからは去年挿し木し

育苗していたクレマチスたちです

クレマチス 踊場↓


去年9月16日に挿したものです

根がグルグルと巻いていました↓


ついでにこれも根の様子を見てみました↓


クレマチス 踊場↓根がまわっています↓


それぞれ4号深型スリット鉢に

鉢上げしました

踊場は順調に育っているようです(*^^*)


5月の踊場の開花画像↓




クレマチス プリンセス ケイト↓

去年9月14日に挿したものです


細い根が育っています

土を新しくてしてポットに戻しました↓



まだ土が余ったので

去年7月1日に挿して育苗中の

クレマチス 流星を鉢増ししました↓



これでとりあえず

挿し木の鉢上げと鉢増しは完了です

半日陰に置いて

水やりを調節しながら来春の開花まで

大切に育てます

読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村