北原鈴淳 琴古流尺八教室 in八王子

尺八の音色は心を癒してくれます。

演奏すれば「無」の境地になれ、演奏が終われば満足感、充実感が得られます。

5.00秒を正確に測る

2024-06-26 16:16:22 | 音楽・日々是尺八

6月8日、八王子の図書館に行っての帰り道、ヨドバシカメラ前を通りかかった時、○○モバイルがイベントをしていたのが目に入った。何かと思ってみると「5秒を当てたら景品を上げる」と言われた。

思わず「音楽家だから自信あるよ」と言ってしまった。そうしたら「じゃあお客さん、是非やってみてください」と。クイズ番組でよく見るボタンを押すのがあった。5秒はデジタル式で自分の感で当てるのである。スタートボタンを押して、数えて止めたらなんと「5.21」だった。相当近かった。

「コツが分かったからもう一度やらせて」と言ったら、「一度だけなんです」と言われた。
「じゃあ遊びでいいから」と言って再びやったら「4.64」だった。今度は少し早すぎた。

それでも景品のポケットティシュをくれて、モバイルの説明が始まった。だが「バスの時間がすぐだから、悪いね」とあわてて帰った。

0秒以下は難しいが、昔30秒をそらんじて当てると良く言っていたものだ。吹奏楽で行進曲は♩=120だったから頭の中でタクトを振ったのだった。

 


この記事についてブログを書く
« 2024年 我が家の庭 | トップ | 北原鈴淳 尺八教室 in八王子 »
最新の画像もっと見る

音楽・日々是尺八」カテゴリの最新記事