ビートルズが来日して日本武道館で演奏したのは、50年前の1966年6月30日だそうだ。
ちょうど、その時私は高校三年生だった訳だ。
所属した高校のクラスには早くも「ビートルズファン同好会」みたいな集まりが存在し、同級生が所属していた。
私はブラバンで行進曲やら序曲、コンクール用の曲の練習に明け暮れていた。
音楽好きが高じて、クラシックギター(カルカッシ教則本・禁じられた遊びなど)の練習や自宅にあったオルガンを独学で弾いていた。
高校のブラバンが練習する講堂には、音の狂った古いアップライトピアノがあり、バイエルやソナチネなど先輩と競争するように弾いていた。
もちろんテレビで歌謡曲は聞いていたけれども、がなり立てる「ビートルズ」には眉をひそめていた。批判していた訳である。歌詞が英語だから余計内容が判らなかったのだろう。
同級生と議論した事もあった。私は当時クラシック至上主義だった。
そのがなり立てる曲と言うのは「ロックンロールミュージック」だった。
高校を卒業して、東京の大学生になった頃には、巷にかなりビートルズの曲ががかかっていた。知らない間に自然と曲が体内に入って来ていた。
夏休みに田舎に帰った時、兄貴が買ったビートルズのレコードがありその中の「ロックンロールミュージック」を聞いた時、ジャケットに英語の歌詞が書いてあったので一緒に歌ってみた。
ノリが良く、段々曲を覚えて来たのでいっそ英語の勉強だと思い歌詞も覚えようとした。
だから今でも少しはそれらしく歌える。
Just let me hear some of that rock and roll music
Any old way you choose it
It's got a back beat you can't lose it----
ついでに覚えたのが「霧のサンフランシスコ」だ。これはトニー・ベネットが歌いヒットして他の人もカバーした。他の人は「思い出のサンフランシスコ」と邦題が変わるからややこしい。
これも大体覚えている。
I left my heart in San Francisco
High on a hill it calls to me----
ビートルズは次々ヒットを飛ばし「イエスタディ」や「ミッシェル」など静かで抒情的な曲もある。
そのうち日本にもバンドが出来て、「ブルコメ」「タイガース」「スパイダース」「カーナビ―ツ」「オックス」「ワイルドワンズ」などなど。皆長髪で我々もこぞって長髪にした。
エレキギター全盛となり、「ベンチャーズ」には憧れて、ギターで練習をした。
あのテケテケである。「ダイヤモンドヘッド」「パイプライン」など何回も練習をしたが、グループを組むほどではなかった。
その頃にはもう村岡実も尺八でビートルズを演奏していた。
そんな影響もあり、私も楽譜を購入して「イエスタディ」や「ミッシェル」などを練習したところ、多少技術的に半音や転調部分の難しいところがあるが、なんとかものに出来た。
多分、文化祭で演奏しようと思ったが中止になり、どこかのライブで演奏した事があると思う。
あれ程否定していた俺だったが、気に入っているのである。
ちょうど、その時私は高校三年生だった訳だ。
所属した高校のクラスには早くも「ビートルズファン同好会」みたいな集まりが存在し、同級生が所属していた。
私はブラバンで行進曲やら序曲、コンクール用の曲の練習に明け暮れていた。
音楽好きが高じて、クラシックギター(カルカッシ教則本・禁じられた遊びなど)の練習や自宅にあったオルガンを独学で弾いていた。
高校のブラバンが練習する講堂には、音の狂った古いアップライトピアノがあり、バイエルやソナチネなど先輩と競争するように弾いていた。
もちろんテレビで歌謡曲は聞いていたけれども、がなり立てる「ビートルズ」には眉をひそめていた。批判していた訳である。歌詞が英語だから余計内容が判らなかったのだろう。
同級生と議論した事もあった。私は当時クラシック至上主義だった。
そのがなり立てる曲と言うのは「ロックンロールミュージック」だった。
高校を卒業して、東京の大学生になった頃には、巷にかなりビートルズの曲ががかかっていた。知らない間に自然と曲が体内に入って来ていた。
夏休みに田舎に帰った時、兄貴が買ったビートルズのレコードがありその中の「ロックンロールミュージック」を聞いた時、ジャケットに英語の歌詞が書いてあったので一緒に歌ってみた。
ノリが良く、段々曲を覚えて来たのでいっそ英語の勉強だと思い歌詞も覚えようとした。
だから今でも少しはそれらしく歌える。
Just let me hear some of that rock and roll music
Any old way you choose it
It's got a back beat you can't lose it----
ついでに覚えたのが「霧のサンフランシスコ」だ。これはトニー・ベネットが歌いヒットして他の人もカバーした。他の人は「思い出のサンフランシスコ」と邦題が変わるからややこしい。
これも大体覚えている。
I left my heart in San Francisco
High on a hill it calls to me----
ビートルズは次々ヒットを飛ばし「イエスタディ」や「ミッシェル」など静かで抒情的な曲もある。
そのうち日本にもバンドが出来て、「ブルコメ」「タイガース」「スパイダース」「カーナビ―ツ」「オックス」「ワイルドワンズ」などなど。皆長髪で我々もこぞって長髪にした。
エレキギター全盛となり、「ベンチャーズ」には憧れて、ギターで練習をした。
あのテケテケである。「ダイヤモンドヘッド」「パイプライン」など何回も練習をしたが、グループを組むほどではなかった。
その頃にはもう村岡実も尺八でビートルズを演奏していた。
そんな影響もあり、私も楽譜を購入して「イエスタディ」や「ミッシェル」などを練習したところ、多少技術的に半音や転調部分の難しいところがあるが、なんとかものに出来た。
多分、文化祭で演奏しようと思ったが中止になり、どこかのライブで演奏した事があると思う。
あれ程否定していた俺だったが、気に入っているのである。