セイヨウミザクラ:バラ科
僅かですが 花が咲きだしました
数年前には可愛いサクランボが沢山生っていたのに
ここ数年は 全く果実が生りません
如何したのかしら???
大木です
カンヒザクラ:バラ科
沖縄で 真っ先に咲く桜です
カワヅザクラの片親です(母親かな~?!(*^^*)!)
まだ咲き始めです
民家のカンヒザクラは満開でした
鮮やかな濃いピンクの花を咲かせます
オオヤマザクラ(蝦夷山桜):バラ科
実生りの 美しい山桜です
河津桜かな?
初めての公園で咲いていた桜です
ボケ(木瓜):バラ科
季節に関係なく 咲き続けるお花です
アンズ:バラ科
可愛いピンクの蕾が膨らみました
最新の画像[もっと見る]
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 1日前
桜にも色んな種類がありますね~♪
暖冬だったのが一気に冷え込みましたね
今年は例年になく 花木達は 早い開花をしていると思います
昨年のブログを見たら ミモザがひと月近く早く咲きましたよ
杏の蕾って ピンクで真ん丸で可愛いですよね
花咲く日が楽しみですね
今朝 オトメゴコロの花が数輪咲いていましたヽ(^o^)丿
一気に色んな桜が咲きだしましたよ
オオヤマザクラは果実が沢山生るので不思議でした
検索したら 特別に実生りの美しい山桜との事でした
セイヨウミザクラも一足先に咲きます
毎年 河津桜が満開になる頃に咲きだすようです
花が咲き始めにジベレリン液を噴射したら実生りが良くなるそうですが・・・
サクランボが生っても 採取しないのでお花だけ楽しめたら良いと思っているみたいです(笑)
近所の公園のは 日々のお手入れを欠かさないので 毎年沢山のサクランボが生ります
上の部分は鳥たちのご馳走で 手の届く位置のは人間のお腹に入りますヽ(^o^)丿
気が付けば あっという間に消えて無くなります(@_@;)
桜といってもホントにたくさんの種類があるものですね
ここだけ見ているとすっかり春だ~ (笑)
今朝はまた一段と寒かったですが
そういえば我が家の杏も今窓から見えますがずいぶんつぼみが膨らんで
これほどではありませんが先が薄いピンクに見えるところもあります 楽しみ♪
ご機嫌になります~
オオヤマザクラは花そのものが大きくてふんわりしてすてき!
セイヨウミザクラはいつも早く咲くような気がします。
駅前まで行くとそれが民家の庭に咲くのですがもう咲いているかもしれない
去年はすっごく実だくさんで重そうにサクランボがつきましたが
その年によって気象条件なども影響されたりして実がなったりそうでなかったりするのかしら・・・
カンヒザクラの濃紅色には引き寄せられてしまいます~
セイヨウミザクラは漢字で 西洋実桜・・・
サクランボの生る桜の花です
数年前には 沢山のサクランボが生っていたのですが ここ数年は 一粒も生っているのを見た事が
ありません
どうしてなのか分かりませんが 近所のビックリグミも 全く果実が生らなくなり 切り取ってしまっていました
カンヒザクラも 場所によって まだ蕾の所もありましたよ
民家のは 毎年早く咲きます
数年前に この赤い桜が咲いていて 持ち主の方にお聞きして 名前を知りました
宮崎より早く咲く桜もあったなんて 何だか嬉しいですヽ(^o^)丿
初めて 知りました
桜の種類も多いものですね
カンヒザクラ
たまたま 自分も延岡植物園に観に言いたのですが
まだ つぼみでした
南国宮崎より 早く咲いているのですね\(◎o◎)/
本当に満開ですね
寒くても 花木達は 季節が分かるのですね
河津桜はカンヒザクラと 早咲きのオオシマザクラとの交配種と言われていますので
私は 濃いピンクのカンヒザクラを母親に例えてしまいました(^^)v
濃い花色のカンヒザクラと白いオオシマザクラの 丁度中間色をとっているように思います
オオシマザクラの方の血が濃い 白い河津桜もあるそうです
杏の蕾が丸くて可愛いです(^^)v
桜って 夏以外は咲いているような気がします
10月桜は9月には咲いていますし 四季桜もありますもの
そして冬に咲く桜も 結構種類があるように思います
四季咲きのボケは果実が生らないのですね
近所の遊歩道には 沢山のボケに花が植えられていて 何時でも咲いている感じです
時々 リンゴの様な果実がなぅている時もあるんですよ
ボケの果実にも香りがあるのですね
花梨に似た香りかしら~♪
今年は 果実の香りも楽しんでみますね
私も今年は酸っぱい果実を試食してみますね(笑)
>カワヅザクラの片親です(母親かな~?
そうなんですか!
今日 午後から一緒に出かけた友人と 河津桜と寒緋桜 どういうふうに違うんだろうね・・と 話したばかりでした。^ー^
あんずのお花、匂ってみたいです。^ー^
今の季節は 色んな桜が咲きだしています
私は サクランボの生る桜が大好きです
家にもこんな桜の木があったら嬉しいですね
ボケの花も可愛いと思います
木によって リンゴの様な果実が生るんですよ
杏は 蕾もお花も ピンクで可愛いですね~♪
次々と 花木達の蕾が膨らんできています 寒くても春ですね~(^^)v
このボケは、色は、自然の野ボケの感じですが、四季咲きのような感じなのは作りボケなのですよね・・・だから実をつけない(?)
ボケの実は、良い香りがするので大好きなのですよ。
その昔、父と山歩きして、秋のキノコを採りに山に入ると、枯れ枝のような低い枝がにょきっと出てて、そこに付いてる実を父は「地ナシ」といってね・・・
義母はその話を聞いて、「私はシドミ」と言っていたと…
食べると、カリンのような食感で、強烈に酸っぱいのに香りはね・・・懐かしいなぁ・・
自分の庭にこんな気があると、うれしいですよ。
わが家にかいどうがあるけど、どうなってるか明日、見てみます。
ボケの花、昔はよく見てましたが、こちらでは、あまり見る事無くなりましたね。
あんずのつぼみは、ふっくらとでかいですね。
花が咲くのが楽しみですよ。
本当に早春に咲く桜は 濃いピンクの花が多いですね
その中で やはり カンヒザクラは特別に濃い色の花を咲かせます
杏のまん丸いピンクの蕾が可愛いです(^^)v
え~\(◎o◎)/!
もうコブシが咲きだしたのですか?
ひろさんがこないだアップしていた ハクモクレンも 今はもう咲きだしているのではないでしょうか?
今年は 色んな花たちの開花が 随分と早い様な気がします。
色々な種類の桜が咲いてアンズももうすぐ開きますね。
近所のコブシが咲き出して、大きな木にぎっしり
蕾が付いていました。
今日も寒いですが 明石は雪が降らないんですよ
神戸や大阪は降っても 明石だけは 何時も取り残されています
梅の花も咲きだしましたか?
3月ですものね
早咲きの桜は 濃いピンクの花が多いですが サクランボの生る桜は 白っぽい花が咲きます。
今日もまだ、寒いですよ~
朝は、薄っすらと雪が積もっていましたよ~
でも、日中、おひさまが出て、我が家の梅の花も開いてきました。
沢山な種類の桜ですね~
ピンクの色も、様々ですね~
早咲きの桜でも 色んな種類があります
サクランボの生る実桜や カンヒザクラは 比較的早い時期から咲きだします
カンヒザクラは 花期がとても長いので ソメイヨシノが咲き始めるころまで 美しい葉桜になって
咲き続けています
オオヤマザクラはお花も大きくて見応えのある山桜です
日本列島は細長いので花の咲く時期も異なりますね
明石は昨年も今年も 全く雪が降りません
雪国の雪を少し分け欲しいです(^^)v
たまには 雪景色も見てみたいです。
色々な種類の桜がありますね。
私のほうではソメイヨシノの花が多いので
薄いピンク色のオオヤマザクの写真が
一番しっくりきますね。
兵庫県の桜と宮城県の雪、日本列島は長くて
季節感があふれているなぁ~と思いました。