Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

野の花など

2014-06-08 00:00:00 | 野原&田園にて

毎年 畑の片隅に ネギ坊主の様な 真ん丸のお花が咲きます


クラスペディア:キク科


オーストラリア原産
日本へは1980年代後半~90年代に輸入切り花として注目されるようになったのが
普及のきっかけとされます
以前に撮った画像ですので 今はもっと花開いています

ネギ坊主

ネギ坊主の天ぷらは「高級料亭の味」との事ですが。。。
美味しいのでしょうか?

ヒルガオ

ホトケノザとのツーショット

ホトケノザ

可愛い白花が咲いていました

ハハコグサ:キク科

アメリカフウロとのツーショット
名の由来は「母」と「子」の人形(ひとがた)に由来する との説があるそうです

ムラサキツメクサ:マメ科


シロバナムラサキツメクサ


今年も 僅かですが 白花が咲いていました



ヒナギキョウソウ


カモ

この小川には 大量のワイルドグッピーの稚魚が泳いでいます
我が家で育てているグッピーたちの故郷の小川です
時々カモのカップルが仲良く泳いでいます
野の花が綺麗に咲いていたのですが 草刈りされてしまいました

クローバー色々

クローバーには色々な種類がありますね
四つ葉ばかりのクローバーもあります


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハマボウフウが咲きました | トップ | 黄色い花たち »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (masa)
2014-06-08 06:33:22
reihanaさん おはようございます。
関東では停滞した雨が降っています。
雨雲が大きな台風のように回っているようです。
マグロは青空が恋しいです。
野の花風景がのどかでいいですよね。
葱坊主は良く見ます。クラスペディアっていうんですね。
ハハコグサって言う名も初めて知りました。
シロバナムラサキツメクサってなんで白くてムラサキではないのにムラサキが入るんですかね~(^_^;)
不思議で~す。
四つ葉ばかりのクローバーってあるんですね。
すごい。きっと幸せ畑なんでしょうね。
返信する
おはようございます。  (延岡の山歩人K)
2014-06-08 06:47:10
冒頭の写真~ネギ坊主かと思いました
「クラスペディア」というお花?なんですね
それにしてもよく似ています(◎o◎)。

ハハコグサ
なかなか心に響く良いお花名ですね
つい「どれどれ・・・どんなお花」と鑑賞したくなります。

余談ですが(お花でなく山の名前ですが)
阿蘇の外輪山に「妻子ヶ鼻」という山が有ります。
やっぱり「どれどれ・・・どんなお山」と登ってみたくなります(^o^)。

返信する
クラスペディア (ジージ)
2014-06-08 06:57:26
reihana さん こんばんは
ネギボウズとは葉がまるで違うので、見ただけでわかりますね。
ハハコグサはきれいでいいですよね。
チチコグサ、まるで差別待遇だと思うのですが(笑)

ムラサキツメクサ、気を付けてみているのですが、色々なことがあって、
今は落ち着いて写真を撮っていられません。
でもかなり様々な花があるようです。
シロツメクサと言わずに、シロバナムラサキツメクサが正式な名前なのですか?
今日もすばらしい写真をありがとうございました。
返信する
野の花 (reihana)
2014-06-08 07:27:41
masaさん おはようございます
関東地方はず~っと雨なのですね
此方では 昨日は僅かに降りましたが 直ぐに上がって晴れました
梅雨というイメージではありませんが涼しいです
今日も晴れです
やっぱり丘のマグロは青空がお似合いですよね(゜))くく
今日も回遊されるのでしょうねヽ(^o^)丿
ハハコグサは 春の七草の一つですので 七草粥に使われます
シロバナムラサキツメクサは
ムラサキツメクサですが 白花ですので やむなく白花を付けたのだと思います
野には探さないと四つ葉は見つかりませんが四つ葉ばかりのクローバーは 園芸種です^^*
返信する
ハハコグサ (reihana)
2014-06-08 07:30:06
延岡の山歩人Kさまおはようございます
クラスペディア 最初は名前が分かりませんでしたが
ブログのお友達が教えてくれましたヽ(^o^)丿
ハハコグサは春の七草のひとつで「 ゴギョウ」という別名を持っています
Kさまも ゴギョウならピンと来るかも知れませんね

山もユニークな名前があるのですね!(^^)!
返信する
種類が異なります (reihana)
2014-06-08 07:31:48
ジージさんおはようございます
そうですよね~このお花を見て ネギ坊主とは思わないでしょうが
真ん丸なところが似てますね!(^^)!
本当にハハコグサは綺麗ですがチチコグサは撮った事がないと思います(笑)

ジージさん 普通のクローバーを「シロツメクサ」と言います
今日のは ムラサキツメクサと同じですが お花が白いので
「シロバナムラサキツメクサ」と言います
以前は白花も 沢山咲いていたのですが 今では 僅かしか咲かなくなっています
ですので シロツメクサと シロバナムラサキツメクサは同じではありません(*^^)v
返信する
野の花いろいろ (とんちゃん)
2014-06-08 07:37:05
あっちにもこっちにも目を向けると!!!
野の花がたくさんなんて贅沢な光景~
どれもみんなすてきだと思います!
そこに咲いてくれるだけで感謝したくなりました。
カモがいる小川がいいですね♪
ワイルドグッピーのふる里ですね~
岸辺を見ると草刈りされた後が分かりました。
あまり放りっぱなしにもできないのでしょう 仕方ないですね
クローバーが何種類も!!!素敵な色が共演しているようです♪
返信する
野の花たち (reihana)
2014-06-08 10:34:05
とんちゃん こんにちは~♪
梅雨に入りましたが 明石では あまり雨が降りません
関東の方では 悲惨な状況になっている所もありますね
降り方が異常で 恐怖を覚えます

野の花たち 綺麗に咲いても忽然と姿を消してしまいガッカリと。。。
ワイルドグッピーの故郷には あの 可愛い~
メキシカンハット・バーベナ・ヒル咲き月見草・オオカワヂシャ・ガウラ・等々 沢山の種類の野の花が咲きます
メキシカンハットは根が残っているので 草刈りさえされなければ必ず 再び咲くと思います
もう一度 咲いている姿を見たくて 定期的に視察に行っていますが
そのたびに 綺麗に草刈りが。。。(p_-)
返信する
Unknown (AMI)
2014-06-08 20:15:38
クラスペディアは畑の隅なんですね (@_@;)しました。
これが野原に咲いていたら めっけ物ですね。
何年も前に植えたことがありますが うちにはいついてくれませんでしたから^^;
色々な色のクローバー これだけ集めても可愛いブーケが作れるし 
また葉っぱの色がキレイだから鉢植えも良さそう。はびこらないように少しだけの(笑)
返信する
Unknown (reihana)
2014-06-08 21:19:28
AMIさんこんばんんは~(^^*☆彡
クラスペディアは毎年 畑の隅っこ に出てきています
野に咲いていたら絶対に摘んでしまいます
AMIさんも植えたことがあるのですね
クローバーは 園芸種でも 増えまくりますね
我が家も数年前に可愛いクローバーを鉢植えで育てていましたが
根が張り過ぎてパンクしてしまいました
そこそこ間引いてあげないと 最後は枯れてしまいますね

銀梅花は毎年梅雨の季節に咲きます
今は 蕾が大きく膨らんできていますので 咲いたらアップしますね~♪
返信する

コメントを投稿

野原&田園にて」カテゴリの最新記事