Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

乙女心の花が咲きました

2016-03-16 14:27:58 | 我が家の花

昨年 ご近所さんに頂いた 大好きな 可愛いオトメゴコロ
ランナーの先に子株が出来て 小さな蕾が出来ました
花咲く日を楽しみにしていましたが
やっと花が咲きました

オトメゴコロ:ベンケイソウ科


こんなに可愛いお花が咲きましたよ





嬉しくて 何枚も撮ってしまいました





親株です



クロホウシ・ヒマツリと寄せ植えにしています


真上から


全体像です

夕映え

今年の大寒波で 凍傷に遭ってしまいました
傷んだ葉は取り除きました


名前は分かりませんが ふっくらとした多肉です
少し前の画像です
今は小さな蕾が出来ています
どんなお花が咲くのか 楽しみです

ヒマラヤユキノシタ

2年前に絵のモデルに先生から頂いたお花です
花瓶の中で根が出たので 鉢に植えたら 根付いて 今年 初めて花を咲かせてくれました

ヘアーラボ

ラボちゃんに 毛が生えましたよ~
角刈りの様に 上に上にと向かって日毎に伸びて行きます
女の子も欲しいわぁ~!(*^^*)!


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野の花など | トップ | チューリップ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乙女心の花 (花とペットたち)
2016-03-16 18:04:45
こんばんは
多肉植物の花は小さいけど変わった花が
咲きますよね。
何となく興味がわきます。(^_-)-☆

我が家でも多肉植物の蕾が見えてきました。
これから暖かくなって活動開始です。



返信する
乙女心 (ひろばあちゃん)
2016-03-16 18:23:08
名前も素敵で可愛いお花ですね。
何処からお花が出て来るのかしらと写真を
マジマジと眺めています。
ラボちゃんにも春がやって来ましたね。
返信する
Unknown (鬼婦人)
2016-03-16 19:28:27
こんばんは!

ラボちゃん、生えてきましたね~(笑)

オトメゴコロは、可愛いですね~曲線の茎が出て、何だか、いい雰囲気が出ています。
色も可愛いですね!
ちょっと、ホホ染めた?って感じで!
返信する
魔法使いがいるみたい♪ (kinshiro)
2016-03-16 21:33:45
乙女心とは、よう言うたぁ~~^0^

なんてロマンチックな、、で、ちょっぴり不思議な花と咲き方♪
魔法使いが、つえでにょろの先をチョンとしたらぁ・・みたいな・・^0^

ヘアーラボね・・・
アハッこれは男の子なのね♪
女の子は、毛を長くするのですか?
・・・って、メガネ・・・手製ですか? そんな大きさ売ってるんですか?
返信する
可愛いオトメゴコロ (reihana)
2016-03-16 21:57:42
花とペットたちさん こんばんは~☆彡
多肉植物たちの花は 小さくても愛らしいです
エケベリア系の名前の分からない種類にも蕾が出来て 嬉しい悲鳴をあげています
冬から春にかけて 多肉植物たちは花を咲かせるようですね
暖かくなったら 色んな花たちも芽吹いて来て 咲く日が楽しみです
特に 多肉植物の花たちに興味がありますヽ(^o^)丿
返信する
オトメゴコロ (reihana)
2016-03-16 21:58:35
ひろばあちゃんさま こんばんは~☆彡
オトメゴコロのお花が咲いてくれて 嬉しくて 沢山写真を撮ってしまいました
まだ蕾の方が多いので 全部咲いたら 真ん丸になりそうです
はげ坊主頭だったラボちゃんに毛が生えて来ましたよ
今日も 更に上に向かって伸びましたよ
一体何処まで伸び続けるのか見守りたいと思います。
返信する
毛が生えましたよ~♪ (reihana)
2016-03-16 21:59:29
鬼婦人さん こんばんは~☆彡
ラボちゃんは4日目に白い根が出てきて 白髪頭の様になりましたが 5日目からは緑の葉が出てきて
日々伸び続けています
オトメゴコロに待ちわびた花が咲いてくれました
親株も子株もどちらも可愛いです
多肉植物はお花も咲いてくれるので 楽しさも2倍になりますヽ(^o^)丿
返信する
オトメゴコロ (reihana)
2016-03-16 22:00:04
kinshiroさん こんばんは~☆彡
昨年 小さな子株の付いた オトメゴコロを近所の方に頂きました
子株に何時しか 蕾らしきものが出てきて お花の咲く日を待ちわびました
親株も可愛いですが 子株に咲いたお花も可愛いくてメロメロ~ヽ(^o^)丿
益々 多肉植物にハマってしまいそうです
ヘアーラボ 見るからに男の子を通り越して おじさんみたいな髪の生え方です(笑)
眼鏡は最初からついていました
可愛い女の子のバージョンがあったら楽しいでしょうね
今日もまた 髪が伸びましたよ。
返信する
Unknown (AMI)
2016-03-16 22:16:30
オトメゴコロのお花ってこんなに曲がって咲くんですか?(@_@;)
お花自体はどこかで見たような形ですが
全体の形がめっちゃおしゃれ過ぎですね!
ヒマラヤユキノシタは なんだか奥ゆかしい咲き方ですね
ヘアーラボ 想像はしていましたが・・・
可愛くて思わず笑ってしまいました^^
返信する
可愛い乙女です!(^^)! (reihana)
2016-03-16 22:32:31
AMIさん こんばんは~☆彡
頂いたお宅のオトメゴコロは 真っ直ぐで素直な子株に蕾が出来ています
我が家のはどうしちゃったのでしょうね???
寒波で他の多肉たちが凍傷に遭ったのをきっかけに 夜だけ部屋に入れていました
外に出すのを忘れたりしたので 多分太陽が恋しくて 日差しに向かったのでこの様になったのかも知れませんね
頂いた先ではまだ蕾で花が咲いていません
我が家は 部屋に入れてあげたので 早めに咲きました
やっとヒマヤラユキノシタが咲いてくれました 寒さで葉は皆 紅葉しています
ヘアーラボ 楽しいです(^^)v

青空の美しい日にトマトの棚作りをされたのですね
トマトの種類だけでも50種類以上も植えられるなんて \(◎o◎)/!仰天です
今年も色んなトマトたちを堪能させていただきますよ~♪
芽キャベツやミニタマネギなどJAで見かけます
絵のモデルにと つい購入してしまいます
土手の花木達も咲きそろいましたね
アズキヤナギに花が咲いて 華やかですね~♪
テッセンは母が大好きで 大事に育てていました
フジ蔓で色々と楽しまれていますね~自然素材って温かみも加わり素敵です。
返信する

コメントを投稿

我が家の花」カテゴリの最新記事