Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

クチナシ&クコの実

2010-11-18 07:07:21 | 果実

今年も又 クチナシの実が色づき始めました

クチナシ:アカネ科

「クチナシ」の名前の由来は・・・
果実が熟しても口が開かないことからいわれています





お花も咲いていました

一重の花にしか実がつかないといいますが・・・
ここでは八重の この花につきます



蕾もあります

毎年 今の時期になりますと お花と実の両方を見ることができます

クコ:ナス科


真っ赤なクコの実が生っていました

傍らにお花も咲いていました

小さくて可愛いお花です

お茶の花:ツバキ科

通常 お茶の葉を栽培している茶畑では 茶葉に充分な栄養がいきわたる様に
花の部分を摘み取ってしまうために お茶の花を目にすることは殆んどないそうです


シベがいっぱい詰まった ツバキに良く似た 小さなお花です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大ミカン(鬼ゆず) | トップ | ハナミズキ(花&実) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

果実」カテゴリの最新記事