Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

シキミ

2013-04-01 16:54:37 | 樹木・木の花・果樹など

シキミ:シキミ科

 中国や本州の関東より西、四国、九州、沖縄など比較的暖かい地域の山地に見られる広葉常緑樹
以前はモクレン科でしたが
現在では独立したシキミ科に分類されます
 3月~4月にかけて径3cmくらいのクリーム色の花を多数咲かせます
シキミは仏事に使われる常緑の小高木


別名:ハナノキ コウノキ
















秋から冬にかけて星型の実をつけます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇に咲く花

2013-04-01 07:01:06 | 公園にて

春爛漫。。。
日毎に美しいお花たちが咲き誇っています

イカリソウ:メギ科

イカリソウの名は 花の形からきています
8枚のがく片と4枚の花弁からなっています
花弁の4枚は細長い管状になっていて、形が錨にそっくりです



白花


シュンラン:ユリ科

 日本・中国に分布する野生のランです


春蘭は名前の通り 春に咲く蘭の花です

キバナアマナ:ユリ科


オキナグサ:キンポウゲ科


パンジー&ストックなど



可愛い小さな4弁花を咲かせていますが
名前が分かりません


黄色い種類も咲いていました


ビブルナム・ティヌスにそっくりですがこの種類は花弁が4弁ですので
微妙に違います

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする