Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

ヨーデルの森にて

2015-04-15 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

ヨーデルの森の入り口には 沢山のチューリップが咲いていました


森には 可愛い犬や猫たちも沢山います
鳥たちも沢山います

私は誰でしょう?


こんにちは~



大きなオメメの 可愛い子です


お口も大きいです




澄んだ瞳に 長いまつ毛の持ち主です

あら~首が長いのね~


もうお分かりですね



私は 巨大な 飛べない鳥の


ダチョウです


カップルかしら~

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿を後にして。。。

2015-04-14 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

早目にチェックアウトを済ませ 次の目的地へ向かいました
豊岡の播磨屋さんです
所が。。。
駐車場には一台も車がありませんでした\(◎o◎)/!
何と 10時からでしたので まだ開いていませんでした
仕方ないので 諦めて 次の目的地にと向かいました

道中  桜の綺麗な所で 休憩しました


多分 オオシマザクラかも





青空も綺麗で 寒さも和らいでいました



道の駅 やぶにて お買いもの

道の駅の やぶは 錦鯉がトレードマークです
池には 沢山の錦鯉が泳いでいました

野菜や 果物や産地の特産品 そして
クリスマスローズが380円で売っていたので 購入してしまいました
蕾のを選びました
シンプルな一重の種類です

ケヤキ?

道の駅にはケヤキらしき木が沢山植えられていて 蕾が沢山出来ていました
白いのは花の様ですね

帰り道は 竹田城跡が 右手に見えます
青空が綺麗でしたので 停車して 再び撮ってみました


前日は寒かったですが この日は随分と気温が上がり暖かかったです


人影も見えました

カキドオシ:シソ科

この場所に 群生して咲いている 可愛らし野の花です
初めて見るお花で こないだ ひげ爺様に 名前を教えて頂きました
摘んで来て 花瓶で楽しんでいます
草盆栽にもしましたが 根付いてくれると嬉しいです

次の目的地は ヨーデルの森です
可愛いアルパカさんに 早く会いたいです(^^♪

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2015-04-12 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

早目に家を出たので 1時間くらい早く お宿に到着してしまいました
チェックインは3時ですので 宿周りを散策することにしました



但馬県民の森


丸山川に沿って 沢山の桜が植えられています



梅の花?


ここの公苑にも 道中にも この赤い花が沢山咲いていました
桜と入り混じり 赤~ピンク~白の グラデーションで咲いている花たちが とても美しかったです



山沿いには

この場所に トグロを巻いたヘビがいて \(◎o◎)/!

白い花が?

遠い場所に開いていた白い花
ズームで撮りましたが 何の花かは不明です
桜ではなさそうですね
宿の駐車場にも咲いていましたが ピンボケになってしまいました
・・・追記・・・
この白いお花は ザイフリボク(ジューンベリー)です
雑草さん ありがとうございました

ツツジ


山ツツジが綺麗に咲いていました


この山ツツジは ミツバツツジです
スミレさん kinshiroさん 雑草さん ありがとうございました(^^*)v



雄花と雌花の様ですね

枯れ木


 完全に枯れた木にしか見えませんでしたが



良く見ると


何と 新芽が出ていました


何の芽かしら?
・・・追記・・・
この新芽は ノウゼンカズラの可能性があるそうです
雑草さん ありがとうございました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ旅行

2015-04-11 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

城崎温泉へ ドライブ旅行を楽しんで来ました
チェックインが3時ですので 道中 何時も寄る サービスエリアで
お弁当を購入しました

古民家風のサ-ビスエリア
かんざき大黒茶屋


シダレザクラ


今年も綺麗に咲いていました


この日(8日)は真冬の様な寒さでしたので散策は控えて 早々に車に戻りました

竹田城跡

お昼を過ぎたので 見晴らしの良い所に停車して
城跡を見上げながら 購入してきたお弁当を食べました

白い花


丸山川沿いに 群生する白い花



遠目で見ると 一体何の花???

正体は


ハマダイコンの群生でした


この大根、河口付近(日本海)まで繁殖しているそうです
家の近くの海岸にも咲いていますが スケールが違って じつに見事なお花です



紫がかった花もたくさん見られます


日本海側にかけてはハマダイコンの群生は
春の風物詩となっているそうです


 ワラビも出ていました

ワラビ採りに熱中してしまい 撮るのを忘れてしまいました(笑)


・・・追記・・・
このお花は ウマノアシガタ:キンポウゲ科です
良く見かけますが 名前までは 知りませんでした
似たお花が多くて 中々名前が覚えられません(@@;)
 kinshiroさん ありがとう~

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山道の果実たち

2014-11-26 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

山の中には 可愛い果実が沢山生っていました

アオキ:ミズキ科

雌雄異株


別名 ダルマノキ
アオキの実は楕円形の核果で、秋から冬に赤く熟します
実がダルマ形になる変種があるそうです
別名のダルマノキはこれが由来したと 思われています

フユイチゴ:バラ科

日当たりの良い駐車場周りのフユイチゴの葉は 紅葉していました

マンリョウ:ヤブコウジ科

マンリョウは元々、森林の中の大木の根本に生えるような植物ですので
半日陰か明るい日陰の場所が向いているそうです
赤い実は お正月の縁起物として 重宝されていますね

こぼれ種から発芽した 野生のセンリョウも 可愛い果実を付けていました

?の果実


とても小さな果実です



白い果実

此方も 小さめの果実で 群生していました


この二種類の果実の名前が分かりません
・・・追記・・・
白い果実の名前が分かりました
イズセンリョウ(伊豆千両):ヤブコウジ科です
桜台のスミレさん ありがとう~

ベニバナノボロギク:キク科


猿の腰掛

サルノコシカケ科のキノコの総称
多年生
木質で 樹幹に寄生して 半円形の卓状に広がります
乾いたものは非常に堅いです
観賞用・細工品・薬用などに利用されています

池周りの紅葉


ベンチに腰かけて ランチしました


私は この場所での紅葉が 一番好きです

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい紅葉

2014-11-25 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

真っ赤な紅葉




この木何の木?


見上げれが首が痛くなるほどの 背の高い木に
寄り添うように 真っ赤なモミジが とても綺麗でした







散ったモミジの美しさに 目を奪われました








モミジばかりで そろそろ飽きてしまったと思いますので
お口直しに 我が家の紅葉をアップします(笑)
ヒマラヤユキノシタ&バラ

今年 先生がヒマラヤユキノシタを持って来て下さいました
描いた後 暫らく 花瓶に挿したままにしていましたら 根が出て来ました
嬉しくて 植木鉢に植えたら どうやら根付いた様です
今は 株が二つになりました


モミジに負けないほど 美しく紅葉しました
蕾はまだ出ていませんが 花咲く日が とても楽しみです
紅葉も美しいです

ヒマツリ

多肉の火祭りも 赤くなりました
多肉の寄せ植えで購入した 虹の玉も 知らない間に 紅葉していました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2014-11-24 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

今日は 淡い色の紅葉モミジを集めてみました
今の季節は 緑~黄色~オレンジ~赤と
色々な紅葉のグラデーションが愛でられます

涼やかなグリーンのモミジ


黄色




黄色~オレンジ










ピンクに色づいた 小さな愛らしいモミジ



秋色アジサイ

山の中のアジサイは 何時までも美しく咲き続けています

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2014-11-23 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

先日 紅葉狩りに行って来ました
一乗寺は、兵庫県加西市にある天台宗の寺院で
西国三十三所第26番
山号は法華山です

法華山・一乗寺の モミジ

真っ赤ではありませんが 黄色からオレンジへのグラデーションが美しかったです





池の紅葉








常行堂&三重塔

本堂でお参りして廊下から三重塔を撮りました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中の植物たち

2014-11-05 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

ススキ:イネ科

山道の至る所に生えているススキ
白い穂が風に揺れて とても美しかったです



巨大な セリ科の植物の様ですが 名前が分かりません


シックな色合いの果実になっていました
・・・追記・・・
名前が 分かりました
シシウドセリ科です
kinshiroさん ありがとう~

野生のホオズキ


山道の奥に目を向けると 赤い実が生っていました



近寄ると 何と 小さなホオズキでした
普通のホオズキの 半分くらいのミニサイズです



少し採取して来ました



計ってみました

小さいので 2.5センチ位で 大きいので約3.5センチありました
中味の果実は 意外と大きくて 普通のほうずきと 変わりません
小さいのに大きな果実が付いていて\(◎o◎)/!

ベニバナノボロギク:キク科


採取して来て描き始めたのですが。。。


直ぐに綿毛になってしまい
綿毛攻撃にあっています(苦笑)
生えていた所には こぼれ種で発芽した 小さな芽が群生しています

茶の花


リンゴ園の中に 咲いていました



ハキダメギク&イヌタデ

他に オオイヌノフグリも咲いています

ミツマタ

下向きに小さな蕾を沢山 付けていました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご狩り

2014-11-04 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

秋晴れの気持ちの良い日に りんご狩りに 行って来ました
此処は 原観光 りんご園です

ツガル・ニュージョナゴールド・北斗・ヤタカ・王林・フジ と
8月下旬から11月中旬までの約3ヵ月間にわたり、りんご狩りを楽しむことができます
6品種のりんごは、少しずつ収穫時期がずれているので
時期を変えて色々な味が楽しめます
2年前は 9月に行きましたので「ツガル」がたわわに生っていました



りんご園は 四方が山に囲まれています
眩しいほどの青空でした

フジリンゴ


たわわに生っています


園内は食べ放題ですが こんなに大きいので 一個でもお腹がいっぱいになりました

オウリン(王林)


爽やかカラーの青リンゴです



お腹がいっぱいになっていましたが
小さいのを採取して 食べました
フジに比べて 甘みがあって とっても美味しかったです




涼やかで 目に優しい 青いリンゴの虜になってしまいました

ジョナゴールドも生っていましたが お腹がいっぱいで 食べられませんでした

購入してきたリンゴ

11個で 1,600円でした


リンゴの葉も綺麗に紅葉していました
絵のモデル用に 小さなリンゴも購入しました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉&アケビ狩り

2014-10-24 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

今年の春に 小さなアケビが生っているのを見つけました
スーパーや 道の駅でも売られている事がありますが
どうしても 野生で生っている 素朴なアケビを描きたい一心で
ドライブがてら行って来ました

カエデ

山道のカエデが 綺麗に紅葉していました

ハナミズキ:ミズキ科



マウンテンバイクのお二人が 休憩していました
かなり急な坂道ですので お疲れを癒していましたよ

アオツヅラフジ


ノブドウ


コミカンソウ?

小さな小さな果実が生っていました
可愛い~

ノイバラの果実


アケビ:アケビ科


目を付けていた場所です



思っていた以上に生っていて 嬉しかったです
高い所には 沢山の果実が生っていました


手が届く位置でも沢山採れて 絵の仲間のお土産にしました


見晴らしの良い 東屋で 外ごはんしました

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバンの館&道の駅にて

2014-09-28 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

豊岡へお出かけの続きです
次の目的は、カバン探し!
かばんの館」は昔から愛用されている「豊岡かばん」です
但馬・丹後に訪れる観光客に商品を通じて「楽しい旅の思い出」を作って下さる
「豊岡中核工業団地」の中にある「かばんの館」です


此処には女性に人気の 帆布シリーズやお手頃価格のカバンがたくさんあります

お店に入って\(◎o◎)/!したことが。。。
何と 次女が  プレゼントしてくれた お財布が並んでいました
10年余り使い続けていますが 娘からのプレゼントなので 大切に使って来ました
角が傷んで 剥げてしまい アクリル絵の具で剥げ隠しをしながら
使い続けていました(笑)
折角なので 購入することにしました

上が 娘からのプレゼントです
下が 新しく購入した財布です
本当はマダマダ使うつもりでしたが思いきって購入してしまいました


このお財布も10年以上使い続ける つもりです(笑)
使い慣れたお財布ですので。。。
ここも バスツアーで観光客が やって来ます

安物ですが お散歩用とお買い物用のリュックを二つ購入して来ました

ショルダーにもなるタイプです
軽くて使いやすくて 今まで 同じシリーズを使っていました

ミニリュック

とても小さな可愛いリュックです
お散歩用に 両手が空きますので 写真が撮りやすいです
両サイドのファスナーを開ければマチが広くなります
小さいけれど 機能性はあります
お財布&リュックは共に 持っているものと同じシリーズで 購入しましたので
店員さんが笑っていました
そして 少し値引きしてくれました
お財布は2,000円引きしてくれました~^^*

道の駅 やぶ にて



帰りに立ち寄った 道の駅です



何と・・・

アケビが売っていました~
嬉しくて思わず購入してしまいました


車窓から 美しく咲いている彼岸花を愛でながら帰って来ました
車窓から何枚も田園風景を撮りましたが 全部ピンボケでした(苦笑)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播磨屋本店にて

2014-09-27 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

播磨屋本店は、兵庫県豊岡市に本社を置く米菓製造販売会社です
日本一のおかき処と称している所です
 おせんべいを作っている所も見学できます



広い日本庭園の中に店舗と 工場があります


右側玄関が直売所入り口です
 日本庭園の静かな佇まいの中にあります


立派な喫茶スペースが開放されていて、自由に試食や休憩ができます
大きな窓の下は 広い日本庭園になっています
観光バスで中国人の観光客が 全席を占領していたので
工場見学をしながら 空くのを待ちました



一階で試食用のおせんべいをいただいて、二階へ上がります
飲み物はコーヒー、オレンジジュース、お茶があります
純和風の 素敵なテーブルといすに座っておせんべいと 飲み物が自由にいただけます


写真に撮るのを忘れてしまいましたので我が家で撮った画像です

お店の横に 小さなお皿が置いてあり 好きなおせんべいを入れて お茶を頂きました
写っているコンペイトウは道の駅で購入したものです
お皿は 捨てずに持ち帰りました(笑)
関東に住んでいた時はおせんべいと言えば 草加せんべいでした
でも今は 播磨屋さんのおせんべいが大好きです
神戸の元町店で良く 割れせんを安く 購入して 喫茶室で無料のお茶を頂きながら
割れせんを食べました
この様なサービスがあるのも 播磨屋さんの魅力です

我が家で食べるのでこの日も 本当は お得な 割れせんが欲しかったのですが
残念ながら 売り切れでした
傍らに 超お買得のおせんべいがあったので 購入しようとしたら
会員にならないと 購入できませんでした
元町店でも使えるので  即!桃友会 の会員になりました
会員になったお蔭で この日はお安く購入することが出来ました

アケボノソウ


工場に続く廊下に 素敵な活け花が飾られていました



日本庭園の中の植物たち

可愛い赤い実が生っていました



紅葉した美しい葉に黒い果実が生っていましたが。。。


何の果実なのかは分かりません
。。。追記。。。
この植物の名前が分かりました
ナツハゼ:ツツジ科です
ブルーベリーの仲間で 果実はジャムなどに加工できるそうです
AMIさん ありがとう~

秋篠宮両殿下が詠まれた歌碑がありました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブインにて。。。

2014-09-26 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

先日 豊岡へ行って来ました
豊岡と言えばコウノトリの郷で有名ですが
豊岡のカバンも有名です
そして 私の大好きな おせんべい。。。
播磨屋の おせんべいの工場があります
私の目的は かばん屋さんと播磨屋さんです
道中に 何時も立ち寄る ドライブインで休憩して お弁当を購入
そして ドライブイン周りを 少し散策してみました
周りは 自然がいっぱいです
前回に来た時は 川沿いに枝垂桜が綺麗に咲いていましたが
今回は 彼岸花が沢山咲いていました

ドライブイン

古民家づくりのドライブインです
中で食事も出来ますし お弁当も売っています




川沿いには 野生化した マルバルコウソウが群生して咲いていました






蕾から 花開く時が 一番 美しいですね

ヒヨドリバナ:キク科


イタドリ:タデ科の多年生植物

別名:スカンポ
山道には 沢山の 白い花が咲いていました

豊岡までの道すがら 左手には 有名になってしまった
竹田城跡が見えます
車窓からの撮影ですので 綺麗に取れませんでしたが。。。


オオケダテ:タデ科

物凄い咲きっぷりに これも 走行中の車窓から必死で撮りました~
明日に続きます

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園に咲く花たち

2014-09-22 00:00:00 | ドライブ&お出かけ&帰省など

花のお寺へ行く道中に咲いていたお花たちです
ジニア:キク科

菜園には 必ず咲いている 愛らしいお花です
中心部分に咲く 小さな黄色いお花が チャームポイントです

コスモス畑


ジニアとのツーショット


カクトラノオ(ハナトラノオ)

北アメリカ東北部原産
毎年花を咲かせる多年草です
花穂は細長い四角錐で、花は四方に向かって規則正しく並んで咲きます
地下茎を伸ばして広がり 放任状態でも 毎年花を咲かせます 

アレチヌスビトハギ:マメ科

物凄い勢いで 畑一面に 群生していました

ワルナスビ:ナス科

アメリカ合衆国南東部(カロライナ周辺)の原産
日本も含め世界的に帰化している外来種
ナス科特有の星型のかわいらしい花を咲かせます
花は結実すると小さなトマトのような実をつけます
お花が大きくて立派なので ナスの花かと思いましたが葉が違いました
アレチヌスビトハギとの競演になっていました

シオン(紫苑):キク科


優しい色合いの 一重の花が固まって咲きます





ソバの花:タデ科


中央アジア原産
 縄文時代より前に渡来


まだ咲き始めで 蕾の方が多かったです
とても小さな 愛らしいお花です

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする