フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

茶臼山動物園

2016年10月30日 | おでかけ

昨日、朝早くに出発し長野県へ向かいました

 

 

道中、酷い雨でかなり不安になりながらの運転でしたが、妙高に入ったくらいから晴れ間が見える様になり、雨の心配はなくなり一安心

 

 

開園前に到着し、前回の上野動物園のリベンジに茶臼山動物園に行って来ました

 

 

 

 

まずはお決まりの・・・・・

 

 

 

顔出し看板でパチリ

 

 

 

入って早々・・・・

 

 

 

ライオンとトラがお出迎え~

 

 

上野動物園よりよく見えます

 

 

 

 

結構、そこら中にあるんです

 

 

 

熊がハンモックで寝ています・・・・プーさんみたい?

 

 

 

チンパンジー・・・・かなり暴れ回ってました

 

 

 

 

モルモットを抱っこできるんですよ~

 

 

 

 

推定60~100歳のゾウガメ、100kgだそうです。

 

 

 

エサもあげられるんですよ~

 

 

 

 

レッサーパンダが沢山いました。

 

 

 

一応、園が推してる動物みたいでしたよ。

 

 

 

 

 

サルさん寒かったみたいで皆、くっついてました。。。。。

 

 

 

 

 

クレープ食べたいって言うから買ってあげたのに・・・・

 

 

 

思ったような味じゃなかったみたいで「もういらな~い!」・・・

 

 

 

 

 

キリンに餌付けできるんですよ~・・・・ちょっと怖かった

 

 

 

 

 

トラがお肉食べてます。

 

 

 

最後は・・・・

 

 

 

 

 

ライオンのお食事を見て・・・・「がおぉぉぉーーー

 

 

 

めっちゃ吠えてて怖かったっす

 

 

 

開園から閉園まで一日動物園を満喫して、子供達もご満悦でしたよ

 

 

 

 

 

他にもゾウやオランウータン、ウォンバット、シマウマ等々、沢山の動物が沢山写真も撮ったんだけど、何故かブログにアップできない。。。。

 

 

パソコン音痴はこういうとき困るよね

 

 

 

 

帰りに米山PAで・・・・・

 

 

 

初めてサバサンド食べてみました。

 

 

・・・・なんでこんなもんが有名になったんだ?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学校の文化祭 | トップ | 紫雲寺公園へ・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿