
「ポスターってどうやって作るの?」
「何を描いたらテーマに即すことになるんだろう」
などなどの声を頂いたので、下記ワークショップを開催することになりました。
この企画は、第一回レイプクライシス・ポスター展の連動企画になります。いきなりポスターを作れと言われてもどうしたらいいか分からない、そもそも性暴力ってなんだろう?どう表現したらいいか分からない・・・そんな方の為の企画です。ここで完成した作品は、ポスター展会場にて展示させていただきます。 ※審査対象外
第一回レイプクライシス・ポスター展について
2013年4月13日(土)
14:00~17:30
参加費:1,500円(画材/資料代)
場所:BumB 東京スポーツ文化館 クリエーションスペース
〒136-0081 東京都江東区夢の島2-1-3
申し込み:rc-net@goo.jp
<内容>
性暴力に関してのレクチャーを通して、それぞれに作品を作っていただきます。
1, What’s Rape ? 性暴力ってなんだろう?
言葉探しをしてみよう
2,What kind of feeling? どんな気持ち?
伝える想いをみつけよう
3,How do you express? どう表そう?
伝えたいことを、伝えるために