goo blog サービス終了のお知らせ 

RC-NET(レイプクライシス・ネットワーク) BLOG.

RC-NET STAFFによる、日常の些細な出来事から、お知らせまでいろいろなぶろぐ。

やってもたーー

2009-12-18 00:16:27 | 未分類
こんなショックなことがあるでしょうか…

一月限定、毎日更新、
破れたり…

レイプクライシス顧問神山さんに用があり会いに来ていたのですがーー



忘れた…
完全忘れた…


やってもたーー!!
超ショックーー!!


悪くなんて、ないですよ

2009-12-16 22:48:15 | 未分類
寒い。今日、とんでもなく寒いですね。
冬なんだな~と実感しています。

今日は、前の職場の方から、朝から連絡が入り何事かと思ったのですが、
実は昨日、盲腸で病院に運ばれて年末に向けて忙しくなるのに仕事に行けない。しかも、バイトが数名辞めてしまい仕事が確実に回らないから、
何時間でもいいから手伝いにきてもらえないだろうか、というものでした。


ほんまに申し訳なさそうに言うわけです。
私はその方には大層お世話になったので、もちろん行けるかぎりは、という形で答えたのですが、
年末は、一年で一番忙しい時期なんですね、その業界。
年末にむけて一年があると言っても過言ではない。

そんなときに、一気に不幸が重なり…と言うか、
そういう事ってあるよなぁ、と。

こういう事って、避けられないんですよね。常にあるリスクと言いますか。
確かに避けるための方法ってあるのかもしれないんだけど、
人間完璧でいることなんて、なかなか無理な話ですよ。

なんかあったとき、そこにいる自分を責めてしまうのはやっぱ、私でもそうかなぁ、と思うんですが、
でもやっぱり、そういうことってあるものねぇ…と思います。

こんな、なんもない日常のことでさえ。

その原因が例えば、レイプの様に『悪意』があってこそ成り立つものであったり、たとえ悪意がなくともそれが人の人権を顧みず行われた加害であった場合、

もう絶対に、被害にあった人が悪いなんてあり得ない。

やっぱり悪くないですわ。

そんなことを思いながら電話を切り、

スヤスヤて二度寝してしまいました(笑)

あー、めっちゃよかったー

2009-12-12 21:40:14 | 未分類
今日は、性教育関連のイベントによらせてもらいました。
図々しくも打ち上げまで参加させていただき、
ほんまに有意義な時間を過ごさせてもらいました。

後ほど感想などアップしようと思います。

もしや今日中間に合わんのちゃうか?!やべえ!てことで、
一応携帯からアップ。すごい、逃げ道(笑)便利な時代です。

では、また!!


ケータイから、12月に突入。

2009-12-01 00:25:52 | 未分類
携帯電話からの更新です。

いやしかし、最近のblogっていうのは、本当にいろんな機能がついてますね。
ツイテケナイデス。

さて、blogを開始して11日目にして、
12月に突入ですね。
携帯電話のいろんな画像が、勝手に冬モードに変更されていました。
これから益々寒くなります。
みなさんどうかお身体気を付けて、風邪など引かないよう元気に過ごしましょう。

さてさて、12月のRCSNKはどんな感じでしょうか~
柱となる目標としては、
とにかく、情報収集チームについて詳細などを、
サイト上にしっかりページとして作成、アップすること。
上旬には、フライヤー印刷をすること。
そんなところでしょうか。

こういうのって、よしやるぞー!!とやってしまえばすぐにでも、なのですが、
そこまでモチベーションがあがるまでが大変なんですよね。

人間って、どうも燃費が悪いですよね。
目標を設定したからといってそこへの道程を最短でパパッと、なんて、なかなか出来るものじゃないです。

悩んだり、迷ったりもしますし、
そこから遠回りながらも、いい手段を見つけたりもします(たまに。笑)

燃費は悪いですが、
そういうところは、案外好きです。

年末に突入、
来年に向けてのこの1ヶ月を、着実に、有意義に過ごしたいです。

冬、イベント盛りだくさんですしね♪


生きるということを見くびってはいけないと思った夜

2009-11-30 04:15:01 | 未分類
今日は前の職場の忘年会でした。
やめた人間ですが、呼んでいただいたからにはホイホイついていったのです。

グループ全体のものなので、忘年会は滞りなく、なのですが、
やはり楽しいのは二次会ですよね。
飲むのが大好き!という人ばかり数名でミナミに繰り出したのですが、
最初は職場のことやら話ながらワイワイだったのですが、
そこで面白い話になりました。


人付き合いがうまく出来ない社員がいるんです。
職場でもよく彼の事は話題になってて、
入ったばかりの人には『威圧的』と疎まれ、キャリアには『生意気』と疎まれまていました。
冷静に見たら、ただただ「まだ子どもだな」っていうだけの子なんですけどね。
要は、不器用なんです。上手に生きられない。

でも、彼について一人の男性がこう言ったんです。
『一度でもいいから、腹割って話をしてみたい。彼は、話す=自分の全てを見せる=恥、と思ってるんだと思う。でもな、自分の中のほんの一部であっても、人にちゃんと見せることが出来たら、人生は変わる』

素晴らしい言葉だな、と思いました。
私だって、これを言った彼だって、
『言いたくないことなんて一杯ある』

俺らだって、
一杯騙しあって生きてるだろ?と、彼は笑うわけです。

でも、分かち合いたいものがあるから、
こうやって私たち、
酒を酌み交わせるわけだよね、
とまた、
笑いあったりしました。

悲しい出来事だったり、
自分の中で消化できていない数多くのことを、
自分でも気付かないうちに、違うモノに転化して人にぶつけてしまう時というのが、
どうしてもあるのだなと思います。

でも、ほんの一瞬でもいい。
100分の1でもいい。
誰かとその思いをシェアすることができたら、
何かが変わるかもしれない。

それは、RCSNKが志しているもの、そのものではないかと思います。

私は、再生塾という、非行だったり、そういった環境で生きてきた若者の自立を応援する場所と関わりを持たせて貰っているんですが、
今日、そこで出会った少年の話をしたら、同僚の一人がちょっと涙を浮かべてこう言ってくれたんです。

「彼のことを僕は知らない。でも、彼の話を聞いて、
僕の中の何かが、・・・なんて言ったらいいかわからないけど・・・、解放された気がした」

それを聞いて私も少し、涙が出そうになりました。

人一人の力は、あなどれない。

本人はそんなことなーんも考えていないのかもしれません。
でも、一つだけ言える事があります。

人が一人、生きるということは、それだけですごいパワーのいることです。
生きているだけで、
誰かになんらかの影響を及ぼしている。

「あなたは、あなたを見くびるな。」


これは、レイプ被害者のみならず、
全ての人に言えることなのだと思います。