思いつき。スタガー以前、ストレートだったんじゃなかろうか。という仮説はどうか。
つまり
1 5 9
2 6 10
3 7 11
4 8 12
てな感じで。
これを1872年のサイエンティフィック・アメリカンの配列でやれば、2段目と3段目を入れ替えるだけだが、どうなるであろうか。
その前、よこに14キーで三段だったとする
いや、13キーで3段かな。Qの段はなかったとすると、
つまり
1 5 9
2 6 10
3 7 11
4 8 12
てな感じで。
これを1872年のサイエンティフィック・アメリカンの配列でやれば、2段目と3段目を入れ替えるだけだが、どうなるであろうか。
の2段目と3段目とを入れ替えた配列。1872年7月に、Clinton RoudebushとJames Densmoreが、Scientific American誌の取材を受けた際のキー配列。http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/489447
2 3 4 5 6 7 8 9 - , '
A S D F G H J K L M
Q W E . T Y I U O _
& Z C X V B N ? ; R P
その前、よこに14キーで三段だったとする
いや、13キーで3段かな。Qの段はなかったとすると、
2 3 4 5 6 7 8 9 - , '
A S * D * F G H * J K L M
Q W E . T Y I U O _
& Z C X * V B N ? ; R P * *