
川崎にもある、あじさい寺と呼ばるお寺。
多摩区の妙楽寺に行ってみました、鎌倉へ向かうにはあまりに遅すぎる午後3時頃・・・
かなり傾斜のきつい坂道を登った、小高い丘の上にある静かなお寺でした。
伸び伸び、野趣さえ感じるばかりに茂る紫陽花。


なにより、ここのお寺、空いているところが、より好ましい。
ところで、このちょっとだけ隔絶感のあるお寺で紫陽花を愛でる数時間前。
世の中、そろそろ夏のバーゲンシーズンですが、一足早く開催されている五反田TOCのセール・夏の徳の市へ行って来ました。
・・・かねてよりウワサには聞いておりましたけれど・・・
安さ加減も凄いが、混み具合も凄い。
そもそもこのビルは卸しのお店ばかりなので、どのフロアでどんなものが売られているのか、ほとんど予備知識がありません。
とりあえず最上階から順に各フロアを回遊しつつ、アジアンテイストのお店が多いのね・・・と思った中で、9階でペットグッズのお店を発見
リード・首輪各100円、ウエア3点で2,500円は結構お買い得感アリ、でした。
多摩区の妙楽寺に行ってみました、鎌倉へ向かうにはあまりに遅すぎる午後3時頃・・・
かなり傾斜のきつい坂道を登った、小高い丘の上にある静かなお寺でした。
伸び伸び、野趣さえ感じるばかりに茂る紫陽花。


なにより、ここのお寺、空いているところが、より好ましい。
ところで、このちょっとだけ隔絶感のあるお寺で紫陽花を愛でる数時間前。
世の中、そろそろ夏のバーゲンシーズンですが、一足早く開催されている五反田TOCのセール・夏の徳の市へ行って来ました。
・・・かねてよりウワサには聞いておりましたけれど・・・
安さ加減も凄いが、混み具合も凄い。
そもそもこのビルは卸しのお店ばかりなので、どのフロアでどんなものが売られているのか、ほとんど予備知識がありません。
とりあえず最上階から順に各フロアを回遊しつつ、アジアンテイストのお店が多いのね・・・と思った中で、9階でペットグッズのお店を発見

リード・首輪各100円、ウエア3点で2,500円は結構お買い得感アリ、でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます