こんな悲しい劣化ではなく、美しい景観を楽しみたいものよ、と等々力渓谷へ行ってみました、夕方4時に。

玉川野毛町公園の駐車場に車を停め、環八沿いを歩いて3分程度で渓谷への降り口に着きます。
そろそろ日没、という時刻でしたが、カップルや家族連れ、ペットボトルを持って水を汲みに来ている人など、結構そぞろ歩く人々がいました。
しし丸を撮る時は、というより私の場合、撮影するのはしし丸位しか無いので(寂。)、デジカメはいつも「ペット・キッズ」モードという親切設定にしてあります。でも今日、ちょっとした拍子に、「新緑・紅葉」モードなるものを発見。
まぁ、今まで損したわ、などと思いながら早速、新テクを試してみました。

何コレ。手ブレ補正機能はどこ行った?高感度ISOは?
ここまで下手な私には「ペット&紅葉」という複合機能が必要、ということなんでしょうか。