goo blog サービス終了のお知らせ 

しし丸とウォーキング

ミニチュアダックスのお爺さん犬・しし丸と私・RAY(かなり軟弱者)の公園&里山歩き紀行。

10歳の誕生日

2007-08-15 15:43:06 | 季節のごあいさつ

14日がしし丸の誕生日でしたので、
私は愛犬のために額に汗してケーキを


買って来ました・・・自由が丘のスリードッグベーカリーで。
10歳なので、ローソクのおまけも10本。
(せっかく頂いたローソクはその後、未使用のまま仏壇にて保管。)←縁起でもない。



こんな能天気な10歳犬ですが、人間の年齢に換算するとまぁビックリ。56歳ですって!



そんな熟年犬の誕生日を、飼い主はスパークリングワインでお祝い。
ちなみに飼い主のメインディッシュは鯵の干物でした。自分でもビックリな取り合わせでしたわ。


明けましておめでとうございます

2007-01-01 22:25:46 | 季節のごあいさつ

撮影秘話・・・花をセロテープで耳に貼り付け、リボンを首に結んでみましたが、
最初にシャッターを押した直後、
しし丸の激しい身震いにより花はセロテープもろとも吹き飛び、
リボンは脆くもほどけたのでありました・・・


この後、しし丸はウリ坊の脳天に「お手」をしていました、全体重をかけて。


メリー・クリスマス。

2006-12-24 23:01:29 | 季節のごあいさつ

 年末。ただの月末だと思えば、月単位のルーティンワークとして何とか耐えられるのに、12分の1のタイミングでやってくる大きな節目。毎年の事ながら、気忙しい日々です。
と、えらく久しぶりなブログ更新の言い訳であります・・・



 プレゼントで頂戴した、木製のツリー。土台部分がオルゴールになっていて、音色に合わせてツリーが回転します。目一杯ネジを巻くと早口言葉のように賛美歌が流れ、数分経過すると催眠術にかかったみたいに曲の途中でプッツリと音が途絶え、見た目のナチュラルテイストとは異なる、ガクッとした笑いが出ます。
どうもありがとう、Y子ちゃん。可愛い姿で、年の瀬の慌しさをさらに盛り上げてくれてますよ

 そんな「年末の、ただの日曜日」でしかない我が家のクリスマス・イブ。



 普段通り(よりちょっとだけ派手。)な食事なのに、被り物&写真撮影と、非日常な夜を過ごすしし丸君であります。

 どうぞ皆さまが、心穏やかに、素敵な年末を過ごされますように(マジ本心で。)


ハロウィン

2006-10-29 23:32:22 | 季節のごあいさつ

 巷でよく見かけるハロウィンの飾りつけ。
さすがにお菓子をもらいに近所を徘徊回遊するお子ちゃま達はウチの近所にはいなさそうですが、もし今晩中に我が家へお越しいただくと
・うにあられ
・ポテトチップス(明太バター味)
ならお譲りできますので、酒豪予備軍のチルドレンよ、来れるもんなら来てごらん。

 とか言いつつ、家の中でオレンジ色と黒の要らないモノを探してみました。



1.穴の開いてしまった網タイツ
2.オレンジ色に似て非なる、黄色の包装紙(惜しい!!)
3.ボール紙(たしかシャツを買った時に挟んであったヤツ。)
4.丸めるのに程よい厚さのチラシ
5.貧乏くさく取ってあったリボン

 ボール紙で、キッチンの排水溝のパッキンみたいな形状のモノを作成。円錐形に丸めたチラシに包装紙、ボール紙に網タイツを被せて、アゴ紐用にリボンを付けてっと・・・キリスト教徒も唖然!なんちゃってハロウィンお帽子の出来上がり。



 実はカボチャの煮物(もちろん和風味ね。)と一緒に撮ろうかとも思いましたが、これ以上の意味不明な行為は自粛・・・

 


9歳になっちゃいました

2006-08-16 23:50:25 | 季節のごあいさつ

(注)↑お供え物じゃぁありませんよ。

ホントに早いもので、8月14日、しし丸は9歳になりました。

今年もしし丸に「非日常」なディナーをプレゼント。
愛情たっぷり、の割には手間ヒマかかってないのですが。

超スピード料理に対抗するかのような超早食い。おまけにキタナイ。



やれやれ。
食事時でもアクティブ爺なしし丸ですが、これからも宜しくお願いします。