あそびなんかじゃない

「キャプテン翼」を愛する一個人による、極めて個人的な考察や雑感などをつらつらと。
可能ならばパソコン閲覧推奨です。

本日6月10日

2015-06-10 23:44:05 | 「キャプテン翼」関連雑記・小ネタ
は個人的には忘れられない、忘れてはいけない日。

3年前のこの日の日曜日の昼過ぎ、会社の近くで通り魔殺人事件が起こりました。
その日の夜7時のニュースで知ったときの驚き。見慣れた通り、建物が画面に映ったときの衝撃。
翌朝出社するとき、その道を通らないと辿り着けないため、マスコミが大勢張り付いていても、歩くだけで感じた恐怖。
通り道にこびりついた犠牲者の流された血を見たときに感じた恐怖は、当分の間、消えませんでした。
事件を知った得意先や同業者からも、ひっきりなしに電話がかかってきて、仕事をした気がしませんでした。

ニュースの時間ごと、ワイドショーの時間ごとに繰り返してマスコミが報道しているのが、キッチンやトイレの窓から見えたのも、何か嫌な気分でした。(ずっとそこにいなきゃならないので、大変だと思うんですけどね……)

発生時間的に1日違えば私が殺されていたかもしれないという想像も、今もときどき、してしまいます。

昼休みが終わった直後、「得意先へ請求書を届けて」「銀行へ行ってきて」等と頼まれることがあるので、その時に会社を出ていたら、私が襲われていたかもしれない。
死んでいたかもしれない。
命が助かったとしても、死ぬまで癒えない心身の傷を抱えたまま、生きていたかもしれない。

もしかしてだけど、決して有り得ないことではない。

この恐怖と想像は、きっと死ぬまで続くだろう、忘れることはないだろうと思います。
そして亡くなられたお二方の無念と、ご家族・親戚・友人・知人の皆さんの悲しみも。

先月から裁判が始まりました。
今も、供養のお花が絶えることはありません。 出社・退社・その他の用事で通るたびに、私も心の中で手を合わせています。

お二方のご冥福をお祈り申し上げます。


***


キャプつばに関係ない話でごめんなさい。
最後は明るく、キャプつばに関係あることで締めくくります。

この記事の入力中に、妹が「こないだ貰ってん。渡すの忘れとったわ」と、キャプ翼マンチョコのシールを2枚、出してきました。
妹の先輩から頂戴したものです。 いつもご協力ありがとうございます! 


ラミネート加工のせいで、撮影が難しいですねー。


初めての岬くん単独シール、初めて実物とご対面。筆舌に尽くしがたいほど嬉しいです♪ 本当にありがとうございます。

ずうずうしくも、またもお願いを。
もしも海外のお仕事がありましたら、そして自由時間がありましたら、海外版「キャプテン翼」(言語は問いません)や関連グッズがありましたら、ご購入を何卒よろしくお願いいたします~!


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。