goo blog サービス終了のお知らせ 

あそびなんかじゃない

「キャプテン翼」を愛する一個人による、極めて個人的な考察や雑感などをつらつらと。
可能ならばパソコン閲覧推奨です。

「週刊少年ジャンプ」掲載時は広告のコマでした・その11

2016-05-01 20:23:00 | マニアック過ぎてゴメンナサイ
今回は単行本31~33巻。

予告編で便宜上、下記の4つのパターンに分けました。

バターンA.ページ左側の端、3分の1から4分の1のスペース
パターンB.ページ左側の下、約半分のスペース
パターンC.ページ左側の下、約4分の1のスペース
パターンD.カラーページ掲載時の広告ページや、次週掲載分の兼ね合いで空いたページをやむなく埋めたパターン

パターンDは私の気まぐれで、取り上げたり取り上げなかったりします。

該当部分はカラー線で囲っていますが、色や太さに意味はありません。これもその時の私の気分次第です。

もしも間違い・抜け等がございましたら、教えてください。ご協力お願いします。


以上が、この記事の冒頭の定型文です。

今回は広告ではないパターンDも入れています。上に記してるように、気分次第ですから。
また厳密には広告ではなかったところですが、単行本に描き下ろしがあるのに、文庫では削除されたものがあるので、それも後ほどご紹介します。
単行本しか持っていない、あるいは文庫しか持っていないという方々もいらっしゃるはずですし、ご存じないかと思ったもので……根がおせっかいなもので、すみませんね。


【第31巻】


パターンA。


パターンA。 アルゼンチン戦が終わりました。


パターンA。 健ちゃんを焚きつける、シュナ&源さんの意地悪いコンビネーション。ああ、気の毒な健ちゃん。


パターンD。 これは単行本描き下ろしのはず……。驚き顔のシュナイダーが珍しいのでアップ。


パターンA。


パターンA。


【おまけ】

さて、上記で延べたように、<単行本描き下ろしが文庫で削除されたページ>のご紹介。

文庫の第18巻では、下記のようになっています。


赤の囲みが単行本32巻の最初のページ、青の囲みが単行本31巻の最後から2ページ目。ジャンプ掲載時は、「おれのシュート」の台詞のピエールのコマで終わってました。
単行本ではページの穴埋めのために、ピエールが描き下ろしされました。


これです。 ピエール丸々1枚のどアップ。

それでは元に戻しましょう。


【第32巻】


パターンD。 たしか巻頭カラーで掲載された話だったので、ここは純粋に広告ページですね。驚いているナポレオンの顔も、珍しいかなあ。


パターンA。 小次郎に襲い掛かるピエール。


パターンA。 早田くん退場後。この辺りから、後半に小次郎がシュート決めるところまで、読むのはなかなか辛かったですなあ……。


パターンA。


パターンD。 広告でなく、単行本穴埋め描き下ろし。


パターンA。


パターンD。 広告でなく、単行本穴埋め描き下ろし。


パターンA。 何度でもピエールに挑む翼くん。


パターンA。 そろそろヤバイ健ちゃん。


パターンA。 ピエールvs三杉くん、夢の対決。


【第33巻】


パターンA。


パターンA。


パターンA。 健ちゃんの鮮血なので、赤色で囲ってみました。


パターンA。 たしかアモロってさあ……日本のシュートを1回も触ってないし、止めてないんだよね……。GKを何とかしなさいよ、フランスさん。


パターンA。


パターンA。


パターンD。 広告でなく、単行本穴埋め描き下ろし。


パターンB。


パターンA。


パターンB。 やきもきする早田くん。


次回が最終回です。お楽しみに。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脱線気味の話題ですが (ハーフライフ)
2016-05-02 15:57:57
GJ今日が発売日でした。GWだから前倒しになったんでしょうか。
ストーリーのネタバレは控えておきます。
返信する
少しお待ちを (りあん)
2016-05-02 20:31:03
ハーフライフさん、こんばんは。

今夜中にアップしますので、今しばらくお待ちくださいね~。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。