1月18日

ビンク色の蕾が膨らんでます。

次から次へと、咲いてきそうです。

青首大根さんは、立派‼️

お料理のアクセント…青々とパセリ

ツタンカーメンも、元気いっぱい



今日の収穫は、水菜、ネギ、分葱、パセリ、水仙の花
![]()
![]()
今日も暖かですね。
真冬とは思えない…暖冬ですかね。
お泊まりのお姉ちゃんを送り出し、
my畑へ🚶♀️🚶♀️🚶♀️
梅一輪ほどの暖かさ?

ビンク色の蕾が膨らんでます。
一輪どころではありません。

次から次へと、咲いてきそうです。
my畑、日当たりがよく、暑いくらいです。
冬野菜さんたちも、すくすくと。

青首大根さんは、立派‼️
土の上に、こんなに伸びてます。

お料理のアクセント…青々とパセリ
霜除けに、ビニールをかけてますが、例年は、冬には枯れてます。

ツタンカーメンも、元気いっぱい

水仙も咲いてます
植えたわけではないけど、時期になると、存在がわかります。


今日の収穫は、水菜、ネギ、分葱、パセリ、水仙の花
水仙の花は、早速に御仏壇にお供えしました。
本当に暖かです。
やっぱり午後から夕方には、冷えてきました。
夕食は、採り立ての水菜と葱ですき焼きにしましょ。