舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

6日目…上げ膳、据え膳‼️

2020年11月26日 | お出かけ
11月26日
日に日に寒くなってきます。
勝浦は暖かかったなあ。
田舎の古家じゃなくて、暑さ寒さ知らずの快適なマンションライフ。
今朝も冷えました。ストーブつけました。

今日は、久しぶりのテニス。
寒くて、重ね着していったら、お日さまポカポカいい天気☀️
上着を脱いで、持って帰るのを忘れました。
コーチから、○○さんのじゃないですか?と、連絡が。
はい、私です。


11月20日
今日で、勝浦とサヨナラ👋です。

お世話になった束の間の我が家、
飛ぶ鳥跡を濁さずです。





元通りに片付けて、使った食器等は、
テーブルの上に出しておきます。

次の方の為に、入れ替えてくださいます。

お世話になりました。

このまま我が家までは、ちょっと遠くて、いつも途中で一泊♨️

アクアライン海ほたるで、ランチ

消毒、検温、マスク
静かです、皆さん、黙って召し上がりです。

風が強くて、アクアラインは40キロ規制。


横浜ベイブリッジ
この辺りでは、雲行きが怪しくなってきました。

今日の目的地は、静岡県伊豆の国市の畑毛温泉
静岡県唯一の環境省指定の保養温泉で、200年以上にわたり湯治場として親しまれ、低い温度でじっくりと浸かる♨️らしいです。

箱根峠のあたりでは、暗くなって、雨と霧で視界がゼロ‼️

トロトロ安全運転で、やっと到着🎵😍🎵





ちょっとレトロな素敵なお宿です。





コロナ感染者が急増で、Gotoトラベルの中止が検討されてる
Gotoトラベルを利用して予約しました。(ちょっと心苦しいですが…)

久しぶりの上げ膳、据え膳でいただきます



ここでも、皆さん、静に、お料理を召し上がりです。


どれも美味しく、ありがたいです。

デザートに、👀‼️

柿、葡萄…おはぎ‼️

満腹だけど、別腹に収まりました。
(柿、葡萄は苦手なので、ジイジイ様に✨🎁✨)

途中、雨に降られ、濃霧で大変だったけど、露天風呂からは、沢山の星が輝いてました。

♨️も、ソーシャルディスタンスです。
広い温泉に、三人だけでした。
ぬる湯で、じっくり❗

今夜は、上げ膳据え膳、後片付けも要りません。

お休み🌃なさい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする