こんばんは
ここのところ、台風接近の影響か、日中突然の
が降ったり、
そして、その後は蒸し暑い
事が多い
今日も、日が暮れても何だかムシムシ
先日の鎌倉tourでは、
予想通り食に始まり、食で終わるという
充実度満点
のtourでした
その時、買ってきた食材で晩ご飯作りました
あっ、こちらは朝食に頂いたのですが、葉山旭屋牛肉店にて買った
「皮パン」です

面白いネーミングのパンですよね


こうして、パカッと開き、コロッケやメンチをサンドしていただきます
ここから晩ご飯

イタリアンレストラン&デリのオルトレヴィーノでテイクアウトした
レバーパテ
トスカーナ風のようで、湯煎で温めていただきます



高級なワインは、なかなかおうちご飯で登場しない我が家
こちらは、スーパー
で売っていたな・なんとペットボトルのワイン
案外、飲みやすいです
そして…市場で買った、こ~んなに長い茄子


フライパンにも入りきらないほど
tokoちゃんの茄子のナムル真似してみよう
ナスは、茹でる
レンチン
いやいや、こうしてフライパンに少量の水を入れて、蓋をして蒸し焼き、で
との事


しかし…tokoチャンの出来とは、かなり違うイメージになっちゃったけど、
まぁ、美味しかったから良しとしよう
そして、こちらも市場で購入したツルムラサキ


ナムルにしてみました
そう言えば、どちらもナムルだなぁ~


そして、こちらは先ほどの葉山旭屋牛肉店のコロッケ
コロッケは、2種類あります。
1つは、安価でポテトフレーク使用のもの。
もう1つは、じゃが芋で作ったコロッケ。
やっぱり、じゃが芋でしょう

揚げ立ては、最高

ここのところ、台風接近の影響か、日中突然の

そして、その後は蒸し暑い


今日も、日が暮れても何だかムシムシ

先日の鎌倉tourでは、
予想通り食に始まり、食で終わるという
充実度満点


その時、買ってきた食材で晩ご飯作りました

あっ、こちらは朝食に頂いたのですが、葉山旭屋牛肉店にて買った
「皮パン」です


面白いネーミングのパンですよね



こうして、パカッと開き、コロッケやメンチをサンドしていただきます

ここから晩ご飯


イタリアンレストラン&デリのオルトレヴィーノでテイクアウトした
レバーパテ

トスカーナ風のようで、湯煎で温めていただきます




高級なワインは、なかなかおうちご飯で登場しない我が家

こちらは、スーパー


案外、飲みやすいです

そして…市場で買った、こ~んなに長い茄子


フライパンにも入りきらないほど

tokoちゃんの茄子のナムル真似してみよう

ナスは、茹でる

レンチン

いやいや、こうしてフライパンに少量の水を入れて、蓋をして蒸し焼き、で




しかし…tokoチャンの出来とは、かなり違うイメージになっちゃったけど、
まぁ、美味しかったから良しとしよう

そして、こちらも市場で購入したツルムラサキ


ナムルにしてみました

そう言えば、どちらもナムルだなぁ~



そして、こちらは先ほどの葉山旭屋牛肉店のコロッケ

コロッケは、2種類あります。
1つは、安価でポテトフレーク使用のもの。
もう1つは、じゃが芋で作ったコロッケ。
やっぱり、じゃが芋でしょう


揚げ立ては、最高
