goo blog サービス終了のお知らせ 

りょく★のもぐもぐ日記

旅行に、食べ歩き、そしてお買い物が大好きな、不器用だけど日々・努力~気ままな生活をアップしていきます♪

明太子パスタ~次男の自由研究

2012-08-03 15:19:26 | おうちご飯
あつい・アツイ・暑い・熱ーーーい毎日、
皆さんバテテいませんか

私は、例年よりは比較的元気っですが、
やっぱり日中は外に出るのが勇気いるなぁ~って感じですね
気候の良い時の方が、家事などもスムーズに出来てる感じ…
そして、暑いせいなのか、やたらとイラッとしやすかったり…
私だけでしょーか

長男は、今日まで合宿中
きっと、帰って来て、開口一番「疲れたーーー」って言いそう
次男は、今日も塾
塾へ行く直前、家の中で滑って転んだ次男。
時間的余裕もなく、なぜかべそをかきながら、
泣き出した
予定していた時間のに乗れそうもない上に、
転んだ膝が痛かったようだ
でも、それくらいの事で、泣くんだ
小6男児、幼いなー
中3長男で考えたら、あり得ないな…泣くなんて

小学生の夏休みの宿題と言ったら…自由研究
昨夏、一緒にお料理作ろうよ、と誘ったところ
次男「そんなの女みたいだから、やだー」と断られ、
工作をした次男。
何をしたらいいのか、考えられないというので、
昨夏、高学年用の自由研究のを買ってあげたの。
もちろん、6年の夏も使ってねと約束したのだ。
そうしたら、今年は料理をする、という。
どういう風の吹き回しか
工作よりも、今は食べる事に興味があるのだから、
まぁ、その方がいいわね、って事で明太子パスタ作っていました

まずは、材料

レシピはの数ほどあるけれど、
まっ、こんなところね
明太子、バター、クレソル、コショウ、こぶ茶、パスタ

私は、軽く指示。
あとは、次男が作る

明太子の皮をとる


大き目のボウルにバターとこぶ茶


そこへ、明太子の中身を投入
おぅ、かなーり具沢山の贅沢パスタが出来そうだね
でも、それがお家パスタの醍醐味ってもんよ

レンジでチンして作れるパスタの容器を最近購入したのですが、
次男ったら、それじゃぁダメだと。
宿題だから、手抜きはしちゃイケナイと主張。
パスタ鍋を取り出した

塩たっぷり入れて~


パスタを人分計って

このパスタメジャー、
お鍋の中のパスタをかき混ぜる事も出来て、
便利グッズだね
確か、エル・ア・ターブルの年間購読を申し込んだ時に頂いたもの

火傷しないように、

早く混ぜて


茹でている間に、トッピングのきざみ海苔準備

タイマーが鳴ったら、
麺を一本取り出してアルデンテのチェックして

だったら、早くさっきのボウルに入れて

あとは、混ぜるのだ

オイオイ、ゴムペラじゃ混ぜられないよ

そうそう、トングうまく使って

何とか出来上がりました
あとは、このを使って、
模造紙に編集しなきゃね
お料理作って、おしまい、じゃないからね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。