goo blog サービス終了のお知らせ 

りょく★のもぐもぐ日記

旅行に、食べ歩き、そしてお買い物が大好きな、不器用だけど日々・努力~気ままな生活をアップしていきます♪

初夏のベランダ菜園

2010-05-31 17:25:48 | その他
普段、出掛けてばかりいる私…たまには、お家の事しましょ

って事で、せっかくお天気も良いので、ベランダのお手入れ

ほっといたら、花が咲いちゃったけど、
これなぁ~んだ

正解は…

イタリアンパセリ

普段、結構活躍してます

そして、大葉とタイム

タイムも、最近開花してます

ローズマリーとミント


バジル


そして、これは何だか分かる


面白いでしょう~葉っぱの端から赤ちゃんの葉っぱが出てきます

葉から芽がでる植物紹介


えっ、気持ち悪い
そんなぁ~可愛いでしょう、赤ちゃんの葉っぱがい~っぱい


この小さな葉っぱが、大きな葉から落ち、
子孫を増やすのです

そして、キッチンへ戻りドライパセリ作り

お皿にキッチンペーパーを敷いて、摘んできたパセリの葉をのせて、
レンチン

5分程経過…

カサカサになったら、ペーパーの上から、もみもみ

細かくなりました

出来上がりんこ


これを、小瓶に入れ替えて、スープやバターライス等に使います

うぅ~ん、初夏の新緑って、いいね


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saku)
2010-06-03 22:33:02
頂いたイタリアンパセリ、うちも花が咲いちゃったんだけど・・・
そのままでいいのかなぁ。
ドライパセリにすればいいのね!
早速やってみます。
返信する
コメントありがとう! (りょく★)
2010-06-04 08:09:39
sakuさん
イタパセは、お花が咲いちゃっても、葉は使えると思いますよ
ドライパセリは、レンチンで簡単だから、お手軽だね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。