goo blog サービス終了のお知らせ 

りょく★のもぐもぐ日記

旅行に、食べ歩き、そしてお買い物が大好きな、不器用だけど日々・努力~気ままな生活をアップしていきます♪

プーケット&クラビ tour 【6】パトンの「On」でタイランチ

2012-02-11 18:47:41 | THAI
さぁ、こちらでお昼ご飯の時間だよ



何にしようかなぁ~ワクワク


まずは、ドリンク
長男は、大好きなコーラ
主人は、大好きなビール
私と次男は、マンゴージュース


かんぱーい

ざざっと一部メニューをご紹介

ちなみに、表示金額に×すると、
大体の日本になります

野菜の春巻き=Spring Roll vegetable

120B約360
揚げたて、さくさくで美味いよ

そして、タイ料理なんだからやっぱりグリーンカレー食べなくっちゃ
Green Curry Soup with Chiken

とろりと煮込んだカレーというよりは、
メニューの名称通り、野菜入りカレースープだわ。
とてもあっさり、でも美味
180B約540


グリーンカレーなんだから、ご飯もね
日本のお米と違って、ジャスミンライスという細長い粒で、
とてもぱらりとしている。
器、可愛いね

そして、主人の大好物パイナップルチャーハン=Fried Rice Bake in Pineapple

文字通り、実をくり抜いたパイナップルの中にシーフードチャーハンが入っています
180B約540


これは、Stir Fried garlic & Peper Pork
一見、ノ生姜焼きに見えたわ
150B450


最後に、チーズバーガー
150B約450
タイまで来て、チーズバーガーかよって感じよね

ガッツリ系の次男も、満足


~OP tour みんなでバギーへとつづく~

プーケット&クラビ tour 【5】カロンビーチ~パトンビーチ

2012-02-10 22:28:58 | THAI
こんばんは

旅行から帰って来て、ようやく通常生活に戻りつつあるりょくです
2泊3日のソウルくらいだと、
比較的すぐにいつものペースに戻れるのですが、
さすがに6日間となると、だらりんこな生活ペースになっちゃって
早く、戻さなくっちゃ

さて、ホテルのあるカロンビーチから
パトンビーチまでランチを食べに移動しました


街中には、色々なお店がありました


カロンビーチからパトンビーチは、で10分程度の距離
移動手段は、こちらのトゥクトゥク


値段の交渉をしたら、さぁ乗り込もう




それにしても、ビーチリゾートって、いい眺めだぁ~

あっという間に、パトンに到着



この大きなビルは、パトンタワーというコンドミニアムです


その近くのソイ(=路地)にあるOnでタイ・ランチをする事にしました



~Onのタイ・ランチへとつづく~

プーケット&クラビ tour 【4】ホテル・BAUMAN CASA 到着

2012-02-09 19:26:03 | THAI
こんばんは

今回プーケットで利用したホテルは、BAUMAN CASA

パトンビーチは、賑わっていますが、
今回はもうちょっと静かなエリアのカロンビーチ(パトンからで20分程)にあります。

ビーチを背にして、奥行きあるホテルでした


フロント横の、レストランスペース


生憎、ファミリールームが取れなかったので、今回はツイン×部屋利用
子供が幼い頃は、ベッドの部屋にエキストラベッドを置いてもらい、
次男は添い寝ででしたが、
もぅ大きくなったからそれは無理

床がフローリングではなく、タイルなので、スッキリしてます


バスルーム
比較的、新しいホテルだったので、とても清潔感がありました
シャワーの水圧も問題なし
しかし、ちょっと驚いたのが、ウォシュレット
日本のウォシュレットと違い、ハンディサイズのミニシャワーのようなものがトイレにあり、
それを自分でシューっとやるのです。
まぁ、アジアでは普通なのかもしれないし、
あるだけマシなのかもしれないけどね…
(タンクの横に、写っているのが見えるかしら


洗面スペースとお部屋の間にあるガラスには、和風な竹の模様


も薄型だー


小さなバルコニー


バルコニーからの眺め


もう一部屋


バルコニーから見えたホテル

ヒルトンだー



お部屋のレースのカーテンが、とても可愛い

見えるかなお花が付いてるよ

長男&次男


私と次男で、ハイチーズ

さぁ~ランチを食べに、出掛けよう


~カロン~パトンヘ移動へとつづく~

プーケット&クラビ tour 【3】プーケット到着

2012-02-09 09:26:12 | THAI
おはようございます

昨日から頭皮に日焼けにより頭の地肌の皮がむけはじめているりょくです

さて、バンコクから国内線に乗り換え、いざ・プーケットへ向けて出発


何だか、今回の旅は飛行機の翼付近の席が多いなぁ

またまた、機内食が配られました

何だか、和風な箱でしょう

開けてみると…

人参のサラダサンドらしきパンと、
ドライフルーツの入ったバターケーキ

とりあえず、一口だけ味見してみましたけど、
何だか、どちらもビミョーな感じ
こうして、お腹も空いていないのに
あれこれ口にして、胃拡張になってゆくぅ


窓際の席だったので、記念にパチリ


あっという間にプーケット到着


寒ーい日本を離れ、
快適なタイへ着いたぞー
幸い、乾季なので日本の蒸し暑い夏のイメージは全くありません
からっとした暑さ

ここで、後日プーケットからクラビへ移動する為の舟のチケットを予約するのだが…
予想しないトラブルが起きるとは、誰も想像していないのであった


さっ、お迎えのワゴンに乗って、ホテルまで行っちゃおう

~ホテル・BAUMAN CASA到着へとつづく~


プーケット&クラビ tour 【2】BKK空港

2012-02-09 00:00:11 | THAI
こんばんは

どうやら、TOKYOはここのところ比較的暖かいらしい…
しかし、南国帰りの私にとっては、そんな風には感じられないけど

さて、遅々として進まないThai tourのつづきをします

1日の夜中に羽田を離陸した、約6時間後
トランジットの為に、降り立ったバンコク空港の動く歩道にて

子供達、ややお疲れモード

お腹は空いていないけど、時間もある事だし、
フードコートへ立ち寄ってみました

おやっ、日本語のお店があるよ

こちらが、山小屋ラーメン


そして、こちらはタイのマック
アップルパイならぬ、ハムチーズパイなんてものがあったぞ

デリのお店では、

キッシュや

スイーツや、

ラップサンドがありました
値札の価格は、タイバーツなので、約×3をすると日本円になります

とりあえず、生ジュースのお店でドリンクをオーダーしてみる事にしました


なぜか、マンゴーのところにご飯のようなものが置いてあります。

ミキシングして飲むのかしら


私は、無難にアップルとオレンジにしてみました

さてさて、そろそろ乗継便の時間かな


~プーケット到着へとつづく~

プーケット&クラビ tour 【1】羽田出発

2012-02-08 00:55:03 | THAI
こんばんは

プチご無沙汰してました~

またまた、こんな遅い時間に旅日記です

昨晩というか…7(火)に日付が変わった頃、無事帰国致しました

今回は、家族4人でThai旅行でした
家族で出掛けるのは、実に久し振り

2月1日から日間、を満喫してきました

成田ではなく、羽田空港だったので、
とっても楽チンでした


出発が、夜の12時過ぎだったので、
自宅で軽く夕飯を食べて、シャワーを浴びてからの出発
生憎、家族4人4つが乗るタクシーがつかまらず、
途中まで移動
蒲田からタクシー2台で羽田へ向かいました

なので、ダウンはコインロッカーへ預けました
ちなみに、空港にクロークもありますが、そちらはお高め


スーツケースを預けたら、いよいよ出発の時間が迫ってきたよ~

離陸して、しばらくしたら軽い夕飯タイム

既に、夕飯は済ませてきたのだけど…ちょっと味見してみよう
あちゃーコンビニは…多分冷凍してあったとみた…ご飯が冷たくてぼそぼそだー

卵サンドパンもね…期待してないけど…あんまりだー
やっぱり…分かっちゃいるけど…機内食に期待しちゃイケナイって事ね

美味しいとか不味いとか別にして…ブロイラーのような時間のはじまり・はじまり
まぁ、当たり前なんですけど…狭い席に座りっぱなしで、次々食事が運ばれてくる…

※US$475-追加支払いすれば、グレードアップ出来るようでした。
もちろん、我が家では対象外ですけど
それはそれは、快適そうな座席スペースでしたよ


そして、韓国の時には、なかったもいただけたので、
「White Wine Please」
一寝入りしたら朝食が運ばれてきた

今度は、オムレツとクロワッサンだ
このクロワッサン、めっちゃ太りそう

次の日から水着になるのに…あぁ…

~いよいよBKK空港へ到着~へとつづく