プロブロ

Progressive Blog。世界はプログレで説明できる。

YAMAHA TRB-JP & YAMAHA TRB-JP2

2014年07月22日 22時45分58秒 | TRB-JP & TRB-JP2
昨年中古にて購入したYAMAHA TRB-JP。そして最近中古にて購入したYAMAHA TRB-JP2。
物凄く個性的な音がして一瞬で一目惚れ!みたいな印象ではなく、地味だけどしっかり仕事させて頂きます。みたいな日本人的な楽器かなと思います。

初めてTRB-JPを弾いた時もこれと言って「おおっ」と感動するような印象は無かったのですが、何故か忘れられず、かと言って何度も試奏してもあまり印象は変わらず。でも忘れられず。
『そうか!この楽器は何気ない存在で気付かれない時も有るが、実は物凄く重要で、その存在価値に気付いた瞬間にたちまちかけがえの無い物になる、そんな水の様な、または空気の様な楽器なんだ!』(個人の感想です)
と気付いたら止まりません。買わない訳にはいきません。
購入後Ken SmithやWarwickと比較しても、やはり地味でパッとする個性が少ないのですが、何故か好きでついつい弾いてしまいますね。

TRB-JP2は購入後間も無いので、まだ購入時の弦のままです。
しっかり調整したら具体的に比較していこうかなと思います。

*クリックで拡大します。*
      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿