プロブロ

Progressive Blog。世界はプログレで説明できる。

小諸

2010年09月14日 20時18分02秒 | 雑談
本日ハ晴天ナリ。
たまには蕎麦を食べたくなり、行って来ました。
草笛 小諸本店。

予想以上に古めかしい建物でびっくり。
蕎麦の味は、長野と上田と違う感じがしましたね。
作る人が違えば仕方ないですね。
某カレー店は、店舗によって店員の国籍違いますしね。

食後、すぐ横の懐古園という所を歩きました。
動物園もあり、ツキノワグマが寝てました。

6弦ベースの弦選び⑧ R.Cocco RC6CWN NICKEL

2010年09月03日 17時45分39秒 | 6弦ベースの弦選び

スーパーロング6弦ベースの弦をレヴューして行きますね。

8番目はR.Cocco RC6CWN NICKEL。
ゲージは.028-.045-.065-.085-.105-.130。
テーパーは全弦無しです。
~張替~
やはりCoccoのニッケルは良いですね。
手触りが滑らかで、テンション感は若干柔らかめです。
生音は今までで1番好きですね。
1弦のゲージもバランス良い感じです。
ニッケル製の中では今までで一番良いですね。
グルーヴを大事にする方には特におすすめです。

雷滝

2010年09月03日 17時37分51秒 | 雑談




須坂市は山田温泉を越え、雷滝という滝を初体験して来ました。
いやいや、凄まじい轟音ですね、滝って。生ドラムとか、そんなレベルの迫力じゃない。
何よりも、滝の裏側に回れるのが素晴らしい。
温泉も近いこともあり、硫黄の匂いがそこいらじゅうからしてます。
やはり、自然のエネルギーはとんでもなく凄まじい・・・。