プロブロ

Progressive Blog。世界はプログレで説明できる。

北信満喫

2007年03月29日 23時14分58秒 | 雑談
はいはーい。本日は北信を満喫した。
まずは旧豊田村の定食屋『鳥正』へ行って来た。

ここは長野朝日放送の番組を見て知ったんだけど、お馴染みのみねくんが中野市民であることもあり、みねは場所も知っていた。
からあげ定食が有名らしく、それを頼んだ。


わかるかなー。からあげの一つ一つが大きくて量も沢山あるのよ。
そしてご飯ちゃわん結構大きいのよね。とても非常に満足。アノンドに近い満足がある。
ただ1つ。揚げ物は沢山食べ過ぎるともたれるね。

そして、私の本籍地の木島平村へ。
木島平と言えば『馬曲温泉』。


露天風呂じゃなくて『野天風呂』。そして左の方には……


水車!!


風呂の景色はこんな感じ。まさにパノラマ。
雪だったらもっと良い感じだろうに。でも気持ち良いねー。


アンジェロ先生も真っ青。三線とギターのダブルハンド!!(みね邸にてBURRN!!)

団欒

2007年03月27日 19時59分01秒 | 雑談
はいはーい。
ブログの編集ページのデザインが変わって戸惑い中。

これは一昨日の日曜日。お馴染みみねくんとぴろくんと篠ノ井の茶臼山恐竜公園へ行って来た。
日曜日の朝。雨。客は私達のみ。


トリケラトプスだよねー。ティラノサウルスと人気を二分するのはわかる。


この彼は、来月からお役所へ勤めます。血税を頂戴する立場になります。




これ、名前はわからないけどすっげー難しいのね。熱いよ、これ。


良い景色。


そしてインド料理を食いにanondoへ。
我が家の近くにあって、前から話題になっている店。入るのは初めて。


ランチバイキングで、カレー3種類・ライス・ナン・サラダが食べ放題。
ナンがでかくて出来立てを持って来てくれて最高においしいのよ。スプーンを乗せてるけど、これ小さいスプーンじゃなくてカレーを食べる普通サイズのスプーンだから。
味もなかなか良くて、これで食べ放題で850円だから相当満足でありました。
とにかくナンが美味い。ナンだけでも食える。



その後、M島とH田が合流して飲む。予想を裏切らず、H田は1時間半遅れて来た。なんとも賑やかで愉快な飲み会だった。



居酒屋でぴろくんが、『あの店員、早川凛に似てる。』と言い、来るたびに舐めるようにガン見してた。あれはセクハラだ。
でも確かに似てる。

2007年03月23日 00時15分56秒 | 東和田
はいはーい。
ぴろくんのリクエストにお答えして。

これは東和田でのとある会話。
先輩♂ 『で、こっちの左端の方が男性誌ですね。』
私 『あ、エロい本ですね。』
先輩♂ 『そうです(笑)。』

違う日の会話。
先輩♀ 『(前略)でもボーイズラヴって結構売れるんだよ。』
私 『でもボーイズラヴってオブラートに包んだような言い方じゃなくて、いっそホモ小説とかにした方が分かり易くて良いと思うんすよね。』
先輩♀x2 『(小爆笑)』

また違う日の会話。
書籍担当の人 『えー、新しく「えんぴつで徒然草」が入りました。』
私 『(隣に居た先輩♂に)「えんぴつで書く官能小説」とかあったら面白いっすよね。』
先輩♂ 『(中笑)』

Eskju Divine来日!!長野で見れる!!!!

2007年03月17日 10時56分35秒 | 音楽
はいはーい。何とも良い気分であります。
2006年のBEST 3で1位に輝いたEskju Divine。

スウェーデンの彼らが日本に来る!!
それだけでも嬉しいのに、なんと長野に来る!!しかも長野LIVE HOUSE Jに!!!!

最初は名古屋の間違いじゃないかと思っていたのだけれど、本当に長野。しかも日曜日に。
問い合わせてみたら、長野でのCDの売れ行きが一番良いらしい。「じゃあ1番売れている所へ。」という配慮もあったらしい。

嬉しいねー。CDが売れてない名古屋に行くよりも、CDが売れている長野に行く。その気持ちが素晴らしく良い。
しかもあと2ヶ月後なのね。何気に迫ってるのよ。

そんな今日。チケットを買った。整理番号1番。
Jなら何番でも変わらないんだけど、でも早いに超したことは無いよね。

あー。久々のLIVEだ。マジ楽しみだなー。
Eskju DivineのMy Spaceはここ。曲とPVが楽しめます。

そういえばMy Spaceって、登録したっきり使い方わからなくて使ってないや。


初滑り

2007年03月12日 23時30分29秒 | 雑談
はいはーい。いやいや、雪でした。
こんな日はスキー。今年の初滑り。

場所はいつもの戸隠スキー場。
はりきっているみねとは裏腹に、いつも通り若干渋りめで出発。

午前中から滑っていたのだが、顔が痛い痛い。
非常に冷たいのもそうだし、雪が直撃してそれもかなり痛い。
で、ネックウォーマーを買った。ぴろくん愛用のLOKIが欲しくなった。

いやー。久々の再会。スキーインストラクターのM澤くん。


天気が悪くて良くない景色。


滑り切った後、M澤くんの仕事場のエーデルワイスという宿へ。
暖炉をくべるM澤くん。とみね。