プロブロ

Progressive Blog。世界はプログレで説明できる。

会話

2008年06月18日 23時15分10秒 | 東和田
とある日。
社員「世界一危ない国ってどこか知ってる?(お前みたいな奴は教養が少なそうだから、俺様の問い掛けに答えられる事なんて出来る筈がない。みたいな顔をしながら)」
私「南アフリカですか?(即答)」
社員「!! う、うん、そう。(何で知ってんだよ!?つーか普通『いやー、わからいですねー。』みたいなこと言って『W杯がある南アフリカなんだよ。』って俺様が教えてあげるっつー構図だろ!?俺様空気読めよ!!みたいな顔をしながら)」

違う日。
客(不機嫌そうな顔をしながら)「すいません。この店にアイドル写真集って置いてありますか?」
私「!! あ、はい、こちらの棚にあるだけですがありますね。」

また違う日。
店長「じゃあ○時からあそこであれをやってね。」
私「え、マジですか?」
店長「嫌なの?」
私「はい、嫌です。」
同僚「○くん、仕事だから…。(つーか店長がやれって言った事を即座に否定する奴がいるか!私がフォローしなかったら空気が淀むっつーの!!)」

買い込み

2007年08月27日 22時59分46秒 | 東和田
何事も勉強ですよ。
正直、買う必要は無かったかも知れないけど、好きな時に好きな様に好きな体勢で好きなだけ読む事を考えたら、買うしかないでしょ。

感想としては、服って高いんだね。
ジャケットが10万超えですか?ブーツが4万超えですか?

秋ものの服を一式そろえたら、余裕でギターが買えますね。
人の価値観ておもしろい。


2007年03月23日 00時15分56秒 | 東和田
はいはーい。
ぴろくんのリクエストにお答えして。

これは東和田でのとある会話。
先輩♂ 『で、こっちの左端の方が男性誌ですね。』
私 『あ、エロい本ですね。』
先輩♂ 『そうです(笑)。』

違う日の会話。
先輩♀ 『(前略)でもボーイズラヴって結構売れるんだよ。』
私 『でもボーイズラヴってオブラートに包んだような言い方じゃなくて、いっそホモ小説とかにした方が分かり易くて良いと思うんすよね。』
先輩♀x2 『(小爆笑)』

また違う日の会話。
書籍担当の人 『えー、新しく「えんぴつで徒然草」が入りました。』
私 『(隣に居た先輩♂に)「えんぴつで書く官能小説」とかあったら面白いっすよね。』
先輩♂ 『(中笑)』