退職して国立大学医学部受験生になった

医学部へ行こうと会社を退職して頑張っていますが…

親戚の家で地デジ化対策をする

2010年08月10日 00時20分04秒 | Weblog
親戚の家で地デジ化対策をする とは・・・

アンテナがVHFのため、室内アンテナを利用して、地デジ化しようとした。

DXアンテナのUS200(¥6,825、利得3~5dB)を持って行って、テレビにピルセラの地デジチューナーをつないで
テレビで写りを確認すると、なんとかすべてのチャンネルが映った。

でも一部のチャンネルの映りが悪かった。

次の週は、マスプロ SKY PRISM SPM2(¥6,825、利得3~5dB)をつないで確認すると、
DXアンテナのUS200よりは綺麗に映った。
でも、天気が悪くなるとモザイクがかるようになった。

次の週に、それならブースターが入っている、マスプロ SKY PRISM SPM2B(¥16,275、利得15~22dB)
以上の性能を持つものを購入しようと電気店へ入った。

マスプロ SC2B Sky Crab(¥14,700、利得33~36dB) が良さそうだったけれど、
ほとんど販売終了ということでキャンセル。

マスプロ SKY PRISM SPM2B(¥16,275、利得18~26dB)にしようかと思ったが、
それよりも利得の良い、マスプロ TT2B トップテン(¥16,800、利得32~37dB)を購入した。

さっそく、家に行って、取り付けてテレビのつないで確認すると、
アンテナを倒したままでも、綺麗に映った。

一番電波の受信できるが強いところを調べて、その上に置くことにした。

両面テープで接着させて、ケーブルをつないで。映りを確認。
次に、1本だったケーブルを2本にして、その間に戸がきちんと閉められることが出来る
平べったいフレキシブルなケーブルをつないで、両面テープで接着させて、完了。

柱の上にコの字型をしたケーブルを止めるものが無かったので、それは来週。