コスモスとノビタキ 2006-10-12 | ノビタキ 念願の、コスモスにとまったノビタキをキャッチできた。 コスモスが、おわりに近かかったのが残念! フィールドで、お世話になりました皆さんありがとうございました。 KOWA TSN-ED664 TSE-14WD 30×ワイド DSC-W7 « 水浸しの公園! | トップ | ノビコス・パートⅡ »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 みんなでノビコスいいな~ (kagami) 2006-10-13 02:10:57 やはりRさんも一緒でしたか、皆でノビコス良いですね~それぞれ機材・センスの違いがありすてきだな-と思いました。行った甲斐が有りましたね。やはりどうしても撮りたいと思う執着心が必要ですよね。最近の私はあても無く、何か居たらいいな~になってますいかんいかん。raitoさんを見習って良い出会いを目指します。 返信する kagamiさん! (raito) 2006-10-13 14:02:33 kagamiさん、コメントありがとうございます。 写真も、やっぱりセンスですねいつも、自分のセンスのなさを痛感しているんですよ。 鳥との出会いも、タイミングですよね。今期の後半も、kagamiさんもたくさんの出会いがあると嬉しいですね。 返信する あっ、ソバ・ノビ撮ってるっ! (実習生) 2006-10-13 14:13:06 raitoさん、ノビ・コス遠征お疲れさまでした。でもこんなに素敵な写真が撮れたのだから疲れなんてないでしょうね! それにソバ・ノビまで撮ってしまって! いつの間に撮ったのですか? それにきれいな飛びつきものも! 今回は実習生が勝ったと思っていましたが、まだまだ“蒼き習生”でした。残念! でも次にはきっと・・・ 返信する ソバノビ (マリミック) 2006-10-13 18:10:25 raitoさんコスノビ撮影お疲れ様でした~!♀ノビさんがやさしい表情で綺麗に撮れてますね!シットリとした画風で雰囲気ありますよ!ソバノビも決まってますネ! 返信する 実習生さん! (raito) 2006-10-13 19:32:32 実習生さん、Kでもお世話になりました。ノビコスは、実習生さんの御写真が 印象に残っています。今期は、あきらめかけていましたのに、キャッチできて嬉しかったですよね。実習生さんも、たくさん撮られていましたでしょう! 返信する マリミックさん! (raito) 2006-10-13 19:39:21 マリミックさ~ん、あきらめかけていたノビコス、おかげさまでキャッチできましたぁ。ISO感度を400にして撮っていたので、ノイズ除去ソフトで、なんとかごまかしています。みなさんと同じような写真は、できるだけさけたのですが、あまり納得できる写真がなくて、がっくりです。 返信する ノビコス撮れたんですね (flycatcher) 2006-10-14 07:31:12 10/12にノビコス撮れたんですね。私は、ノビクイ(杭)、ノビセイタカ(背高泡立草)、ノビオクラ等を撮りましたが、十分に満足いく一日でした。調子に乗って次の日も出かけましたが、成果はほとんどありませんでした。遠いの50枚くらい撮っただけでした。 返信する flycatcherさん! (raito) 2006-10-14 18:40:41 flycatcherさん、お世話になりました。ノビタキがコスモスにとまったのは、flycatcherさんにお会いしました、前日なんですよ。flycatcherさんも、連日お出掛けでしたか。良いことは、2日続きませんね (o´_`o)ハァ・・・ 返信する 規約違反等の連絡
写真も、やっぱりセンスですね
いつも、自分のセンスのなさを痛感しているんですよ。
鳥との出会いも、タイミングですよね。
今期の後半も、kagamiさんもたくさんの出会いがあると嬉しいですね。
でもこんなに素敵な写真が撮れたのだから疲れなんて
ないでしょうね! それにソバ・ノビまで撮って
しまって! いつの間に撮ったのですか?
それにきれいな飛びつきものも! 今回は実習生が
勝ったと思っていましたが、まだまだ“蒼き習生”でした。
残念! でも次にはきっと・・・
コスノビ撮影お疲れ様でした~!
♀ノビさんがやさしい表情で綺麗に撮れてますね!シットリとした画風で雰囲気ありますよ!
ソバノビも決まってますネ!
ノビコスは、実習生さんの御写真が 印象に残っています。
今期は、あきらめかけていましたのに、キャッチできて嬉しかったですよね。実習生さんも、たくさん撮られていましたでしょう!
みなさんと同じような写真は、できるだけさけたのですが、
あまり納得できる写真がなくて、がっくりです。
私は、ノビクイ(杭)、ノビセイタカ(背高泡立草)、ノビオクラ等を撮りましたが、十分に満足いく一日でした。調子に乗って次の日も出かけましたが、成果はほとんどありませんでした。遠いの50枚くらい撮っただけでした。
ノビタキがコスモスにとまったのは、flycatcherさんにお会いしました、前日なんですよ。
flycatcherさんも、連日お出掛けでしたか。
良いことは、2日続きませんね (o´_`o)ハァ・・・