goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

どこに!

2009-06-13 | 猛禽類
昨年と同じチゴハヤブサのフィールドへついたが、カメラマンは誰もいない。
しばらくして、Gさんたちグループも到着されたが、チゴハヤブサは姿を見せない。
Mさんんに携帯電話をし、最近のチゴハヤブサの様子を尋ね、営巣しているらしいことを知り、ひとまず安心。
 それからまたしばらくし、やっとチゴハヤブサが姿を見せた。
  (Mさん、詳細な情報をありがとうございました、フィールドでご一緒したみなさんお世話になりました。

 エサを受け取ったらしい(こちらからは、受け渡しが見えなかった)メスだと思う


なぜか、エサをもって飛び立った!



遠くの枝に飛んで、食事をはじめた。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰 (横浜のうさぎ)
2009-06-14 14:27:01
チゴハヤブサに無事出会えて良かったですね

週末 夜行でその近くまで遠征に行きましたが
そのポイントで遊び過ぎて チゴには回れませんでしたよ(笑い)
返信する
横浜のうさぎさん! (raito)
2009-06-14 19:57:53
横浜のうさぎさん、コメントありがとうございます。

 高原へは、夜行日帰りで 行かれたのですか。
遊びすぎで、紅い子に会えて良かったですね。

 夜行日帰りで、チゴハヤブサのポイントへは、運転手さんには、少しきついとかと。

 
返信する
久し振りにお会いできましたね (ヤマガラ)
2009-06-16 09:01:17
こんにちは。

餌を持って、飛び立つ瞬間いいですね~。
この写真を見て、私も帰りに立ち寄ればよかたなぁとも思いました。
でも、次の楽しみにね・・・
このブログ、いつも楽しみに見てますよ。
この土日は浅間山周辺の山を歩き回り、
2000mに棲むたくさんの野鳥を見てきました。
登山でしたので、野鳥ではなく、高山植物を
いっぱい撮影しました。
返信する
ヤマガラさん! (raito)
2009-06-16 20:38:36
ヤマガラさん、コメントありがとうございます。
高原では、偶然お会いして お世話になりました。

 ヤマガラさんの山行での鍛えられた、健脚がうらやましいです。
健脚であれば、私も高山に登り野鳥の囀りをおもいっきり聞きながら、
高山植物を愛でたいです。
返信する