goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

花の高原

2008-06-25 | 霧ヶ峰高原
深夜便で出発し、だんだん夜が明けを車窓で感じながら、車に乗っているのは浮遊しているように感覚だった。
 その感覚のまま途中の見晴台で下車し、眼前にに広がる 雲海に吸い込まれそうだ。



ホオジロが朝日をあびて、あちこちで囀っていた。




遠くににモズが、もしかしてと思ったが、普通のモズでした。


湿原一帯に咲き誇っていた、レンゲツツジ。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロビン)
2008-06-26 12:28:27
こんにちは。
開放感が有り、とても良い場所ですね~
レンゲツツジに止まり、囀るホオアカ君も
絵となり美しいです。
返信する
赤い花と野鳥、いいですね! (実習生)
2008-06-26 15:03:33
raitoさん、真っ白な雲海に遠くの山なみ。 そして高原の斜面一面の赤い花。 ほんとうに夢の中のような景色ですね。  それにレンゲツツジと野鳥はきれいですね。 私はこのような写真を撮るのが今年の目標だったのですが、来年に持ち越しそうです。  
返信する
Unknown (マリミック)
2008-06-26 18:15:59
raitoさん こんばんは
ごぶさたしてました!
相変わらずきれいに撮れてますね!

駐車場で「多分来ているかもしれないね」などと話をしていたんですよ(笑)
お元気そうで何よりです!
↑の方の様になるとかなりヤバイですから。
という自分も同病だったりして(大汗)
次は黄色い花の時期ですかね?
返信する
ロビンさん! (raito)
2008-06-26 19:49:06
ロビンさん、コメントありがとうございます。
雨上がりの高原は、開放感があって 微風をもやさしかったです。
野鳥の囀りも一緒に、癒されました。
返信する
実習生さん! (raito)
2008-06-26 19:52:41
実習生さん、おかえりなさい!
コメントありがとうございます。
今期は、ぜひレンゲツツジの頃に出掛けたいと言われていましたね。
来月初旬まで、レンゲツツジは楽しめます。
ぜひ、奥様をおつれになって、出掛けてみてください。
日本の四季のみごとさを、実感できます。
返信する
マリミックさん! (raito)
2008-06-26 19:58:10
マリミックさん、コメントありがとうございます。
お会いするのは、コスモス・ノビタキ以来ではないかと思います。
 マリミックさんのお休みの日でしたから、きていらっしゃるだろうと確信していました。マリミックさんのブログを拝見して、良いポイントで撮られただけに、素敵な御写真になっていますね。
返信する