goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

ブナ林のコノハズク!

2012-08-03 | ふるさとの森
 コノハズクの雛を後にし、親のほうをと移動すると、
ペアーで並んでとまっていましたが、こちらを見てくれません。
オスのほうが、少し下の枝へ飛び移ります。




かぶりのない枝にとまりました。
自分のカメラポジションからは、背景はきれいですが後ろ向きです。


 時々こちらをふりかえってくれるのを待ちます。

400ミリレンズで、トリミングなしです。
 まわりは大きいレンズが並んでいます。



みみをたてているときは横向きでした。



トリミングして


 コミミズクのフィールドでは、関東から車や飛行機、新幹線、夜行バスで
来たと言われる知人たち10数人にお逢いした。

 関西からのカメラマンはアカショウビンに人気があったように思います。
関東からのカメラマンは、赤色型コノハズク、こちらが
おめあてだと思います、ワタクシもそうですから。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

最新の画像もっと見る