goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

花畑はまだきれいだったけど!

2012-10-09 | ノビタキ
 今年は、コスモス畑でノビタキが見られないと聞いていましたが、
もしかして、遅くやってくるかなと思い、出掛けたのですが、
やっぱりノビタキに会えませんでした。

 コスモスはまだきれいに咲いていましたが



会えたのはモズだけでした。



2008年のコスモスにノビタキ、こんな写真が撮りたかったのですが!




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

秋らしく

2012-10-05 | ノビタキ
 まだ暑い日もあって、秋は遠く感じますが
自然は 少しずつ秋らしくなっていますね。

 秋ヶ瀬公園へ行くと、この日はキビタキがあまり姿を見せません。
田圃でノビタキが出ていると教えられ、Hさんと田圃へ。

 しばらく待機していると、セイタカアワダチソウにノビタキがやってきました。









にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ



晩秋のノビタキ 

2011-10-30 | ノビタキ
 晩秋の夕暮れ、ノビタキに会いに!

 遠征先で忙しそうな子育てノビタキを観察し、今 晩秋のノビタキを観察していると
寂しくみえる、こちらの気持ちを反映し そうみえるのであろうか。
 これからの長い旅、無事であってほしいと願う!

 翌日、このポイントへ出掛けたが、ノビタキの姿はなかった。

デジスコで











にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

旅だちまえに!

2011-10-28 | ノビタキ
 旅だちまえのノビタキに、近所の河川敷で遊んでもらいました。

車は入れない河川敷ですから、カメラマンは他に誰もいなく、自分だけのフィールドです。

 この近くでは工事をしているので 
 来年は、ここに草地があるかどうか、ノビタキがやってくるかどうかもわからない。












にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

近所の河川敷で

2011-10-21 | ノビタキ

 近所の河川敷は、河川敷を強化ということで工事がはじまっている。
毎年同じように工事をはじめ、そのまま中断し いっこうに進行しそうもない。

 河川敷でモズをキャッチできたとき、やっとこれでブログが更新できると思ってしまった。(/。\)





ほとんどのススキやセイタカアワダチソウが刈り取られていたが、
残された一画にノビタキがやってきていた。

今年も各地の遠征先でノビタキに出会ったが、お別れは近所で できるのが嬉しい!








にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ