goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

雨上がりの朝に

2010-05-25 | 徒然に
雨上がりの早朝、近所を散歩しながら 軒下に咲いているお花を 撮らせてもらいました。














 河津サクラとメジロをたくさん撮らせてもらったお宅は、ヤマボウシがみごとに咲いていました



 お庭で華の手入れされている方に(初対面)、「きれいに咲かせていらっしゃいますね」とご挨拶。
好きなアッツサクラが咲いていましたので、「アッツサクラ、買ってきてもだめにするんですよ」って
言うと「たくさん増えたから、この鉢をあげますよ」って言われ、喜んでいただいてきました。

 出会いは、やっぱりご挨拶からですね。('-'*)







椿

2010-04-05 | 徒然に
実家には、母が好きな椿 いろいろな品種の椿がたくさんあります。
その椿は、花も終わるとボタボタと落ちますので、庭の手入れがたいへんです。
その庭の手入れも、母の楽しみにもみえます。











華々

2010-04-03 | 徒然に
実家の庭のところどころで、いろいろな華が彩りを添えています。

ひっそり片隅にとスミレ


ハナニラは、庭のあちこちにはびこっていました


生垣のしたにイチリンソウ


陽のあたる芝生にシバザクラ


庭石の近くにデージー


椿の日陰にクリスマスローズ


ヤマブキかな


思い出せない?


もくれんもほころびはじめました。



バードウォチング

2010-02-17 | 徒然に

 しばらく、フィールドへ出掛けていないので
最近、テレビコマーシャルで野鳥マガジンが流れているので、
気になり、早速購入してみました。

 野鳥の世界

 まだまだ知らない野鳥の生態や識別ほうほうなどなど
載っていて、なかなか見応えがある。

 こういう本をテレビコマーシャルに流すのは、
それほどたくさんのバードウオッチャーが、増えたということでしょうか。
先日、鉄道ファンのカメラマンが線路内に入り、列車をとめたとニュース
になっていましたが、夢中になると いきすぎた行動になるのでしょう。
そうならないよう自壊をこめて、野鳥の世界を見ていたいと思う。

 


今年もよろしくお願いします

2009-12-31 | 徒然に
 恭賀寅歳 

今年の干支、トラに会いにひさしぶりに 上野動物園へ 昨年末出掛けてきました。
 ガラスごしですが、身近でみるトラは やっぱり迫力あります。

 今年も変わらず、よろしくお願い致します。 



後ろ足より、前足が太いです。狩りのためでしょう!








トラ舎でひときわ目につく、トラのおやつの骨に、スズメがやってきていました。

Windows7

2009-12-28 | 徒然に
昨年末 自作したパソコンへ、3週間前に HDDを新しく購入し
Windows7をプリインストールしました。
 大容量メモリが有効に使える、64ビット版のProfessionalを導入です。

現在使用しているアプリケーションソフトは、ほとんど
動作しましたが、5年あまり前に購入したスキャナーが
まだWindows7用のドライバーがありませんでした。

 で、WindowsXpとデュアルブートを試みました。
誤って、データーが入っているHDDをフォーマット ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
いつも友人知人にバックアップの大切さをといているのに、気を抜いて
いました。毎日更新される、メモ日誌などはバックアップしていましたが
2ヶ月分の画像写真がなくなっていました。
 
 デュアルブート、いろいろ試しましたが、いまだ成功していません。
 XPモードもうまくいきません。
 
 Windows7の起動画面、気に入っています。





 パソコン内の掃除し、メモリも4GBが増設しました。8GBと 認識しているようです。


Photoshop Cs4の動作が、数段に速くなりました。

ご近所では

2009-12-14 | 徒然に
 自宅から徒歩10分ほどで、河川敷にでます。

ジョウビタキの鳴き声で、自転車をとめたが 遠くに飛び去っていった。
水辺に 行くと、ヒドリガモのペアーが




ときおり、上空をユリカモメが 通過します。



野良猫が近づいてきます


 コワイ顔していますが、 餌がほしいだけのようです。
少しパンを分け与えましたが、カラスがすぐ飛んできて よこどりしようとしたので
猫がにげていき、カラスを追いやり、パンはとりあげました。

 他に見かけたのは、遠くにチョウゲンボウ、カワウの群れ、コサギなどです。

 本当はS湖まで行く予定でしたが、自転車をおり鍵をかけて、その鍵をなくしてしまったのです。
 帰宅して、スペアーキーもってと なるとおそくなるので、ここでストップです。
 また、とほほです。(T_T)