-
あの頃は
(2012-04-12 | 珍鳥・迷鳥)
オガワコマドリ、今期 隣県に飛来し... -
デジスコ持参で、出掛けたものの!
(2012-09-28 | 珍鳥・迷鳥)
珍鳥タカサゴモズが都市野鳥公園へ、... -
4年ぶりの出会い!
(2013-03-03 | 珍鳥・迷鳥)
ノハラツグミが飛来したと情報をいた... -
前回より、良い写真は撮れず!
(2013-03-19 | 珍鳥・迷鳥)
今度いつ会えるかわからないと思われ... -
旅だったのでしょうか!
(2013-03-20 | 珍鳥・迷鳥)
タカサゴモズ、この何日か姿が見えな... -
う~ん またしても!
(2013-04-23 | 珍鳥・迷鳥)
今期は、珍鳥との出会いもいつもの年... -
どこからきたの!
(2013-04-27 | 珍鳥・迷鳥)
この日の野鳥公園は500人余りの野鳥フ... -
夏羽はきれいですね!
(2013-07-06 | 珍鳥・迷鳥)
暑さに弱いので、夏の海岸などに行く... -
間に合って!
(2014-01-22 | 珍鳥・迷鳥)
気になっていたアラナミキンクロ、や... -
早春の珍鳥
(2014-03-08 | 珍鳥・迷鳥)
珍鳥を求めて、たくさんのカメラマン... -
桜咲く頃までいるかな!
(2014-03-09 | 珍鳥・迷鳥)
ウタツグミ、野鳥カメラマンを楽しま... -
曇天で!
(2014-03-14 | 珍鳥・迷鳥)
吹雪の翌日は曇天、それでもベニヒワ... -
2014年うれしい出会い!
(2014-12-26 | 珍鳥・迷鳥)
2014年も野鳥たちと、うれしい出会い... -
初撮り!嬉しいぃ~
(2015-01-19 | 珍鳥・迷鳥)
初撮りはやっぱりうれしいですね! ... -
ヒマラヤ山脈を越え!
(2017-01-23 | 珍鳥・迷鳥)
NHKで放映されたアネハヅルの、ヒマラヤ... -
願いがかなって!
(2017-05-16 | 珍鳥・迷鳥)
いつか会いたいと思いながら、その機会... -
田んぼで10年ぶりの出会い!
(2017-05-25 | 珍鳥・迷鳥)
曇りの予報でアマサギにでも出会えれば... -
田んぼへ、また珍鳥が!
(2017-06-12 | 珍鳥・迷鳥)
前日、田んぼへムラサキシギが入った... -
篭脱けらしい! 珍鳥
(2017-09-02 | 珍鳥・迷鳥)
対岸の公園でキガタホウオウが出てい... -
クビワキンクロ 雌
(2018-03-06 | 珍鳥・迷鳥)
このフィールドへクビワキンクロが入っ...