昨日から取りかかっていた臨時駐車場の工事ですが、無事完了しました。

これから一年間使用していきますので、途中いろいろな事が予想されますが、メンテナンスも含めての管理になると思います。
本当は、砂利でも敷きたいところなんですが、畑をお借りしているところなので、一年後には戻さなくてはいけない条件で、この工事となりました。

看板の取り付けも無事に完了しました。来月から早速の使用が始まります。なんとか間にあってほっと一息です。


新築現場も今日は重機を入れて、木の根っこを掘り起こしています。すごいなと思うのは、木の切り口を見ると、今でも水を吸い上げて、生きようとする力がある事です。それは、どんな時でも必死に生きなさいと言われているみたいで、少し心が痛みました。

こちらの臨時駐車場の工事も順調です。
今日は1日はっきりしない天気でしたが、暖かいので助かります。休み前まで天気が続く事を願うばかりですね。

これから一年間使用していきますので、途中いろいろな事が予想されますが、メンテナンスも含めての管理になると思います。
本当は、砂利でも敷きたいところなんですが、畑をお借りしているところなので、一年後には戻さなくてはいけない条件で、この工事となりました。

看板の取り付けも無事に完了しました。来月から早速の使用が始まります。なんとか間にあってほっと一息です。


新築現場も今日は重機を入れて、木の根っこを掘り起こしています。すごいなと思うのは、木の切り口を見ると、今でも水を吸い上げて、生きようとする力がある事です。それは、どんな時でも必死に生きなさいと言われているみたいで、少し心が痛みました。

こちらの臨時駐車場の工事も順調です。
今日は1日はっきりしない天気でしたが、暖かいので助かります。休み前まで天気が続く事を願うばかりですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます